関西の大学ナンバー1を決する「丹後大学駅伝」。
大逆転、フィニッシュライン1m手前までわからない超絶大接戦、
3校が横一列に並んでの直線勝負、一騎打ちの死闘…。
この大会では過去にも数々のドラマが生まれました。
あすリートチャンネルでは、22チームの想いを込めた熱い戦いを、
LIVE配信を通じてお届けします!
- 開催日
- 2021年11月20日(土) 7時45分スタート
- LIVE配信
- 2021年11月20日(土) 7時30分配信開始
- 会場
- 京丹後市の久美浜・浜公園から宮津市役所までの、8区間 84.1km
- 実況
- 尾山憲一(ytvアナウンサー)
- 解説
- 村元雅弘(関西学生陸上競技連盟 強化委員)
- ゲスト解説
- 野中優志(関西学院大学OB / 大阪ガス陸上競技部)
- ゲスト解説者
- 野中優志
-
- 2017年丹後大学駅伝 大会MVP 野中優志さんがゲスト解説!
- 関西学院大学出身で大学4年時に関西学院大学創部初の丹後大学駅伝優勝に大きく貢献。大阪ガスに進み、現在は日本トップクラスの選手として陸上競技界を盛り上げる。現役アスリートかつ丹後大学駅伝の経験者だからこそ語れる解説にも注目です!



- あすリートSP 第82回関西学生対校駅伝ハイライト
-
- 激闘ハイライト 2018-2020
-
- 激闘ハイライト 2013-2017
-

-
- 京丹後市の魅力
- ユネスコ世界ジオパークとして認定される当市の海岸線は、日本海形成の過程を伺い知る貴重な地質、地形が存在する「大地の公園」です。ジオパークの醍醐味は、そこに暮らす人と一緒に「観て・食べて・体験する」ことにもあります。ジオの地形が育んだ海と山の幸の数々、とりわけ、丹後近海で獲れる間人(たいざ)ガニは、全国の食通の舌をうならせています。また京丹後はごろも陸上競技場は、2020年10月に京都府北部で唯一の日本陸上競技連盟第3種公認陸上競技場としてリニューアルオープンしました。
