

日時:2019年2月9日
場所:神戸市 神戸ポートタワーホテル 神戸倶楽部
阿部詩選手への独占インタビューを3部構成でお届けします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高校生活を振り返って
Q 高校生活も残りわずかですが…
阿部 生活面で言うと、高校に入って勉強も取り組まないといけないと思ったので、すごい授業しっかり聞いて勉強して、
勉強に取り組む姿勢というのは中学から高校に入って変わったかなと思います。
柔道の面に関しては高校1年の時のインターハイの負けで凄い柔道に対する考え方が一番変わったかなと思います。
Q 高校3年間の柔道を振り返ってください。
阿部 高1は負けたり勝ったりというか、色々な経験が出来ましたね。
2年生の時は一ヶ月ごとに市大会から出ていたので、一ヶ月空かないペースで試合がずっと続いていて、
自分の柔道を見直す暇もなくて、高2の9月くらいに一回 「もう試合に出たくない」と思って、
やりたいことができないって思った時期がありました。
でも、試合を積んでいく中で高校2年の時は進化していったのかなと思います。
高校2年の時に試合に1か月ペースで出ていた部分があったので。
高校3年では、試合数が減ったので逆に不安になったりというのがありました。
Q 高校時代で会心の試合とは?
阿部 2017年のグランドスラム東京と去年の世界戦選手権です。
グランドスラム東京は、あそこで勝たないと、その先の道が絶対になかったのでチャンスはあったと思うけど、
引き離されている部分が絶対あったので、あの試合は勝つことだけを考えて挑んだ試合で優勝できたので、
勝って、初めてウルっときた、何かに解放された試合ではありました。
世界選手権は初めて出場して、世界選手権までの期間というのがキツかったので、
いろんなことが全部うまくいってなくて、、試合負けちゃうんかなあと思ってたりもして・・・
一人で道端を歩いていてフッと、こんなキツい苦しい日々が世界選手権でこんなに続いているのに、
オリンピックになったらどうなるんだろうと思って、オリンピック出たいけどヤバいなとフッと思った時があって、
本当にキツいと思っていた中で試合を迎えて、ああいう形で優勝できたのですごく嬉しかったです。
次回 vol.2は、「人生のターニングポイントになった試合」「3歳上の兄・一二三選手の存在」について詩さんが語ります。
LIVE配信
関連記事
-
【あすリート】 陸上100mハードルの新星 井上凪紗(滝川第二3年)と福田花奏(1年) 先輩と後輩 ふたりで走る最後のインターハイ
2025年8月23日放送
NEW
-
【あすリート】 陸上中距離界のスーパーガール 久保凛(17) 高校最後の夏を “楽しみたい”
2025年7月19日放送
-
【あすリート】鳥谷敬がスケートボードに挑戦!オリンピック初代金メダリスト 四十住さくら選手に習う〈 後編 〉
2025年6月7日放送
-
【あすリート】 DJ 板東さえかが見た 学生陸上 [ 関西インカレ ] 〜第102回 関西大学対校陸上選手権 in ヤンマースタジアム長居〜
2025年5月17日放送
-
【あすリートPlus 3月30日放送】 学生陸上 それぞれの旅立ち
㊗️ 卒業 アスリートが目指す次のステップ2025年03月29日
-
【あすリートPlus 3月9日放送】 鳥谷 敬 ❎️ サントリーサンバーズ大阪 髙橋塁・藍 & 陸上800m 日本記録保持者 落合晃(滋賀学園高校)
2025年03月07日
-
【陸上/800m】 久保 凛(東大阪大敬愛高校=17) 「ことしは絶対に1分58秒台出します!」日本記録保持者が誓う
2025年3月8日放送
-
【あすリートPlus 3月2日放送】 鳥谷敬が陸上界の星 スーパー高校生 を直撃取材!
〜 陸上800m 日本記録保持者 落合晃(滋賀学園高校)〜2025年02月28日
-
【あすリートPlus 2月16日放送】 大阪マラソン2025 なないろランナー
〜 市民ランナーたちが思い描く “ 夢のはじまり ” 〜2025年02月28日
-
【大阪マラソン】 完走! 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)
〜 スペイン移住! 子どもたちに見せたい父の姿 〜2025年3月1日放送