

“あと4点“で逃した東京五輪の出場権。社会人アスリートとして過ごした1年
今回の主人公は、笑顔がまぶしい京都・堀場製作所のアスリート、安久詩乃(あぐうたの)選手。安久選手は中学生からアーチェリーを始め、高校時代には、当時の高校記録を更新。
大学時代は、同志社大学の女子アーチェリー部のキャプテンとしてチームを優勝に導くなど、各世代で先頭を走り続けてきました。
しかし、去年の東京オリンピックの代表選考会では本来の力を出し切れず、惜しくも落選。
東京オリンピック出場まで、あと4点が届きませんでした。
大学卒業後は堀場製作所に入社。日々、会社での業務をこなしながら社会人アスリートとして競技に打ち込みます。
環境の変化に涙した日々、その時間で得た確かな自信
チームメイトとともに練習に励んだ学生時代とは異なり、練習はいつも1人。環境の変化にとまどい、練習に身が入らない時期もありました。
(安久)「環境に慣れていかないといけないっていうのもすごい辛くて、練習も全然できずに、泣くだけ泣いて帰るみたいなときとかもあって。今はこの環境にしっかり慣れて、辛くても自分で立て直そうと思えるし、その時間があったからよかったと思います。」と当時を振り返ります。
1年前の悔しさを乗り越え掴んだ世界一の座。日本人初の快挙も“踏み台”にしていく
今年の6月パリで行われたアーチェリー・ワールドカップに出場し、日本人初優勝の快挙を達成!
そんな快挙達成後も、「自信になるところは自信にして、経験と思うところは経験にして、今回の経験を踏み台にしていきたいですね。」と冷静に振り返ります。
4点差に泣いた1年前。社会人アスリートとして更なる成長を続ける安久選手は、パリに照準を合わせています。24歳のホープが目指す先、その姿から目が離せません。
(読売テレビ「あすリート」10月22日放送)
関連記事
-
【アーチェリー】 パリ五輪代表 野田紗月(24=ミキハウス)
〜日本のエースアーチャーが見据える未来〜2024年11月23日放送
-
【アーチェリー】 上原瑠果(22)激戦を勝ち抜きつかみ取ったパリオリンピックへの挑戦権!
2024年5月11日放送
-
野田紗月~パリオリンピック出場を決めた日本の若きエースアーチャー!
2024年1月20日放送
-
大学トップアーチャーが目指すその先の夢舞台!
2023年7月15日放送
-
標的はパリオリンピック! 急成長中の大学生アーチャー 野田紗月(近畿大学)
2022年12月07日
-
【アーチェリー】 標的はパリオリンピック! 野田紗月(近畿大学) 劇的成長中!22歳の女子大生アーチャー
2022年11月19日放送
-
【アーチェリー】 安久詩乃(24) ワールドカップで優勝!日本人初快挙の社会人女子アーチャー
2022年10月22日放送
-
【あすリートPlus 】なにわの車いすパラアーチャー上山友裕 不屈の精神でゼロからの再スタート…そして掴んだ涙の世界一(読売テレビ「あすリートplus」)
2022年06月01日
-
【あすリートPlus 5月29日放送】 東大阪のケンタウロス 夢の舞台へ
〜 パラアーチェリー上山友裕(三菱電機)〜2022年05月24日
-
【パラアーチェリー】上山友裕 東京2020 五輪とパラをつなぐ聖火リレー
2021年04月24日