

大学生から社会人へ―“アスリート”として芽生えた覚悟
数々のオリンピック選手を輩出する、アーチェリーの名門・近畿大学出身の野田紗月選手。2年前の全日本選手権では当時大学4年生ながら優勝し、日本のトップアーチャーに名乗りを上げました。昨年から社会人アーチャーとなった野田選手ですが、それをきっかけにこれまで続けてきた競技に対しての意識が変わったといいます。
(野田)「アーチェリーが仕事っていう感じなので、自分(の職業)がアスリートなんだなっていうのはそこですごく感じました。大学にいる頃よりもっと頑張らないと。」
新たな覚悟が芽生えたとう野田選手ですが、大学時代から指導を指導を続ける、近畿大学アーチェリー部の山田秀明監督も「社会人になって責任感が分かってきたと思う。この1年で伸びましたね」と成長を感じています。
世界選手権で日本人選手初の3位!パリ五輪出場を決める
ドイツ・ベルリンで行われた去年8月の世界選手権。
3位以内に入れば、オリンピックの出場権が得られる重要な一戦で、野田選手は3位決定戦に進出。東京五輪にも出場したアメリカ代表選手を相手に、終始試合を有利に進め勝利。日本人選手初となる3位で表彰台に上がりました。この結果から、パリ五輪日本代表の座を勝ち取りました!
「一番になりたい」 夢の舞台でさらなる高みを目指す
日本人選手初の快挙を成し遂げた彼女ですが、まだ上を見すえています。
(野田)「やっぱりスポーツしてると一番になりたい。世界選手権で3位ってなると、上に二人いるからもっと頑張らないといけない」と満足はしていません。
世界を相手にして確認できた自分の現在地、日本の若きエースアーチャーは夢の舞台でさらなる高みを目指します。
野田紗月 noda satsuki プロフィール
2000年5月20日生まれ 23歳
福岡県北九州出身
折尾高校~近畿大学~ミキハウス
2018年 全国高等学校総合体育大会アーチェリー競技大会3位
2022年 ナショナルチームメンバーに初選出
2022年 アーチェリー全日本選手権優勝
2023年 アーチェリー世界選手権 3位入賞 パリ五輪出場が内定!
(12月20日放送)
LIVE配信
関連記事
-
【車いすバスケ】2025国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会(大阪カップ)
2025年02月12日
-
【車いすバスケ】 夢は “ LAパラ ” 青山結依(24) 新生ジャパンの一員として世界の舞台へ
2025年2月15日放送
-
【2024パラリンピック企画】 関西から世界に挑戦! 不屈の “ パラあすリート ” の激闘ダイジェスト
2024年9月7日放送
-
【車いすバスケ】 パリパラリンピック開幕! 日本代表最年少 小島瑠莉(16)
2024年8月31日放送
-
【あすリートPlus 7月14日放送】女子車いすバスケットボール日本代表のキーマンを鳥谷敬が訪ねる 網本麻里・小島瑠莉
2024年07月12日
-
【あすリートPlus 7月7日放送】 女子車いすバスケットボール日本代表のキーマンを鳥谷敬が訪ねる 網本麻里・小島瑠莉
2024年07月05日
-
車いすバスケットボール女子日本代表 小島瑠莉 16歳で挑む夢の大舞台
2024年6月1日放送
-
【車いすバスケ】2024国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会(大阪カップ)
2024年02月14日
-
スペシャル対談 鳥谷敬 × 東京パラリンピック銀メダリスト・宇田秀生
2023年12月14日
-
【パラ陸上 / 短距離・走り幅跳び】 あこがれを越えて世界へ! 近藤 元(摂南大学)の挑戦
2023年7月8日放送