

第100回箱根駅伝 挑戦への決断
大学三大駅伝の内の一つである箱根駅伝は2024年で第100回の記念大会を迎える。
2023年までの箱根駅伝は関東陸上連盟に加盟している大学のみだった。
関西には縁のない大会だった。
しかし、第100回の記念大会は地域の垣根を越えて全国から参加校を募集した。
地方勢の中で立命館大学は一番に名乗りを上げ、夢の箱根路へ向けて予選会に挑戦することを決意した。
立命館を支える三本柱
挑戦を支える田中裕介コーチは3年生の大森駿斗〔4年)、中田千太郎(3年)、山﨑皓太(3年)に期待をかけている。
彼ら“エース”3人の活躍が本戦出場を大きく寄せる。
3年の山﨑皓太は駅伝の強豪 洛南高校(京都)出身の選手で箱根駅伝へかける気持ちは人一倍大きい。
大学駅伝は超過密スケジュール !
三本柱の活躍はもちろん大切だが、チーム全員が口をそろえて大切だと話すのは“選手の故障”。
関東の強豪校に比べて部員数が少ない立命館大学は1人欠けてしまうことが命取りになりかねない。
また、立命館大学は予選会の10月9日に行われる出雲駅伝にも出場予定で箱根予選まで中4日、過密スケジュールとなる。
結果はどうあれ、地方勢の箱根予選会への参加は陸上界に大きな爪痕を残すこととなるだろう。
北辻キャプテンは「最後まであきらめず、1秒でも早くゴールラインに到達して、本戦出場を目指したい。」と語った。
“関西の雄・立命館大学”が関東の強豪に食らいつき、本戦出場を狙う!
立命館大学陸上部・駅伝チームとしての実績
全日本大学駅伝 34回 出雲駅伝 19回
関西学生対校駅伝(丹後駅伝)優勝23回
LIVE配信
関連記事
-
【大阪マラソン】 完走! 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)
〜 スペイン移住! 子どもたちに見せたい父の姿 〜2025年3月1日放送
-
【大阪マラソン】 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)感謝をこめてフルマラソン!
〜 大阪はプロキャリア始まりと終わりの地 〜2025年2月22日放送
-
【 高校サッカー】 大阪府代表・阪南大高 超攻撃サッカーで初戦突破! ベスト4に勝ち進んだのは?
2025年1月11日放送
-
【あすリートPlus 12月29日放送】 悲願の日本一へ!
〜 高校サッカー 大阪 阪南大高サッカー部 〜2024年12月27日
-
「高い攻撃力を武器に全国制覇へ」阪南大学高等学校 全国高校サッカー選手権を前に読売テレビを表敬訪問
2024年12月09日
-
【サッカー】 西村真祈( FC大阪 フォワード ) 昇格プレーオフへ! 23歳 関西大卒ルーキーが活躍誓う
2024年11月30日放送
-
【高校サッカー】超激戦区大阪 決勝は 履正社高校 vs. 阪南大学高校
2024年11月9日放送
-
【あすリートPlus 10月13日放送】 激戦区 大阪の頂点へ!
〜 高校サッカー 興国高校サッカー部 〜2024年10月19日
-
【高校サッカー】大阪代表・阪南大高がインターハイで優勝候補を破る!
2024年07月31日
-
【高校サッカー】初のインターハイに興國高校が登場!
2024年07月31日
おすすめ記事
- 第554回 2025年6月28日放送
- 【あすリート】18歳のフォーミュラレーサー三浦柚貴 を鳥谷 敬 が直撃取材! Part. 2
〜 レーシングシミュレーターでガチ対決?!〜