

5月25日、5月26日にわかさスタジアム京都にて同立戦が行われた。同志社は2連敗し、勝ち点を得ることはできなかった。
初戦の先発を任されたのは髙橋恭(経2)。初回、失策で走者を出すと、立命大の3番橋本和に右翼手の頭を超える三塁打を放たれ早くも先制される。しかしその裏、クリーンアップ3連打ですぐさま追いついた。
同点のまま迎えた3回、立命大打線に火が付く。1死一、三塁から再び橋本和に適時打を打たれる。失策も絡み、一気に4点を取られた。同志社も負けじと意地を見せる。先頭小川晃(商3)が右安打で出塁。2死二、三塁の好機で片岡の打球を相手野手が失策し、2点を返した。
5回にも1点を入れ、リードを縮めていく。しかし立命大から流れを奪えない。6回には代わった道端(法1)が打たれ、2点差をつけられた。エース坂本を打ち崩せず、6-4で完封負けを喫した。
2回戦、負ければ立命大の優勝が決まる一戦だった。先発難波(社4)は立ち上がりを攻められ、初回に先制を許す。4回に追加点を入れられ、2点のリードを奪われた。
7回、同志社が反撃に出る。小川晃の左安打から1死二塁とすると、杉内(法4)の打席で二塁手が失策する。小川晃が快足を飛ばし、一気に本塁へ還ってきた。その後も失策の間に杉内が二塁から還り、同点に追いついた。その裏に勝ち越されるも、8回表に工藤が適時打を放ち、本間がヘッドスライディングで生還。再び試合を振り出しに戻した。
両者譲らぬまま9回を終え、延長戦に突入する。同志社は前日先発した髙橋恭を8回裏から投入。互いに走者を出すが点には至らない。12回裏、1死一塁で5番大坂を遊ゴロに打ち取ったかと思われた。しかし送球が逸れ、1死一、三塁のピンチを迎える。申告敬遠で満塁とすると、立命大陣営は一層盛り上がる。3ボール1ストライクから5球目。審判の右手は上がらなかった。押し出し四球でサヨナラ負け。歓声を上げてベンチから飛び出す立命大選手とは対照的に、マウンドに崩れ落ちる髙橋恭の姿があった。3-4で連敗し、勝ち点を得ることはできなかった。
春季リーグは6勝7敗で3位という結果に終わった。課題は小さなミスや四球からの失点だ。主将・杉内は試合後「個々のレベルをあげないといけない。与えられた時間のなかでもっともっと真剣に取り組んでいけば、ミスもなくなると思う」と語った。秋季リーグ優勝に向けて、戦いはすでに始まっている。(水納愛美)
関連記事
-
【阪神タイガース】 猛虎打線のキーマン 前川右京 (21)
V奪還へ! プロ4年目のシーズンに挑む2025年3月29日放送
-
【オリックス・バファローズ】 甘え払拭の新主将 頓宮裕真(28) 「自分を変える 気持ちを込めて」
2025年3月22日放送
-
【オリックス・バファローズ】 球春到来! T-岡田 球団アンバサダーが “ラオウ“ 杉本裕太郎選手を直撃インタビュー
2025年2月8日放送
-
【阪神タイガース】 一流への分岐点 大竹耕太郎(29)
~ ‘’真価が問われる3年目‘’に迫る ~2025年2月1日放送
-
【 体操&プロ野球】超プロ野球ULTRA 体操金メダリストVS. プロ野球 馬跳びリレー真剣勝負!
2025年1月4日放送
-
【あすリートPlus 12月15日放送】 プロ野球選手になりたい それぞれの決断
〜 立命館大学 竹内翔汰&大阪学院大高校 今坂幸暉 〜2024年12月13日
-
【中学野球】レッドスターベースボールクラブ 古久保泰我(15) プレーで沸かせる選手に!
2024年12月14日放送
-
【あすリートPlus 12月1日放送】 オリックス・バファローズ “慣れ”からの脱却
〜 岸田護 新監督& キーマン・川瀬堅斗 〜2024年11月29日
-
【あすリートPlus 11月17日放送】 阪神タイガース 安芸キャンプ特集
〜 王座奪還へ! 藤川新監督を直撃 〜2024年11月15日
-
【あすリートPlus 11月3日放送】 ありがとう! 浪速の轟砲
〜 オリックス・バファローズ一筋19年 T-岡田 〜2024年11月01日