
【ラグビー】パナソニックが開幕6連勝! "花園の申し子"竹山晃暉が2トライ!
2020年02月22日 / ラグビー
2020年02月22日 / ラグビー
パナソニックワイルドナイツ 40―3 NTTドコモレッドハリケーンズ
2月22日 トップリーグ第6節:東大阪市花園ラグビー場 観客 18,056人 天候 雨のち晴れ/弱風
トップリーグ第6節。ここまで開幕5連勝と全勝を守っている首位パナソニックが“聖地”花園に初見参。
あいにくの雨模様となりますが、1万8千人を超える観客が詰め掛けました。
雨中という事もあって試合序盤はミスが目立ったパナソニック。
ノックオンやキャッチミスで前半5分には相手に先制のPGを許す展開となります。
それでもフォワード陣が奮起し逆転に成功すると前半33分、この試合センターに入った日本代表の松田力也が相手のパスコースを読み切り、インターセプトしてトライ。
終始主導権を握ったパナソニックが21-3で前半を折り返します。
後半に入ると、帝京大学で松田の2年後輩、ルーキーの竹山晃暉(左ウィング)が存在感を見せます。
まず後半2分、竹山がカウンターで駆け上がりゴール前に絶妙なキックパス。
フルバックの野口が押さえ、トライを演出。
さらに、試合終了間際には竹山自身が立て続けに2トライ!
派手なダイビングポーズで観客を沸かせます。
竹山はこれで5試合連続トライ、チームも開幕6連勝を飾りました。
Q、今日は花園での試合でしたが
「久しぶりでしたね。試合中に松田(力也)さんから『お前は花園から生まれたしな』みたいなことをずっと言われたんですけど、初めて(花園の)グラウンドに立ったのは中学3年生ですね。そこから色んな経験させてもらって、今日もここでプレーさせてもらって、花園が少し小さく見えたというか、高校で花園に出た時より大学で出た時の方が少し狭く見えたし、それが年齢が上がっていく度に自分も成長できているのかという実感があるんですけど、まだまだ満足することなく自分の改善すべきことに向き合っていきたいなと思っています」
Q,次は代表のジャージを着て花園で見たいですね
「たくさんの方に『桜のジャージ』って言っていただけて、自分もそれをプレッシャーに変えて毎日練習してるんですけど、まだまだ至らない点も多くありますし、フィジカルの部分もそうですし、どうしても福岡(堅樹)さんと比較される部分は出てくると思うんですけど、そこは自分らしさを出して、自分のカラーを大事にしたいと思います」
1996年9月25日 生まれ 23歳
出身地 奈良県
身長/体重 175cm/87kg
ポジション ウィング/フルバック
御所実業高~帝京大~パナソニック
父は元力士の『星鶴王』
2023年12月23日放送
2023年12月9日放送
2023年9月9日放送
2023年5月20日放送
2023年02月18日
2022年12月24日放送
2022年12月10日放送
2022年10月14日
2022年04月15日
2022年3月12日放送