

7月18日のJFLリーグ開幕に向けてチーム練習を再開させたFC大阪の今を届ける「FC大阪TV Facebookライブ」。
最終回の配信には、南米でのプレー経験があるMF32ヒューエル オリベイラ選手とDF40村木伸二選手が登場しました。
FC大阪で最年長選手でもある村木選手はブラジルに2年、アルゼンチンに12年滞在し、アルゼンチンでは4つのクラブでプレーしてきました。日本と南米の文化の違いについて、「南米はリーグ戦となると、試合に入るときもホームとアウェイのチームがバラバラで一緒に入ることはまずないんですよ、喧嘩になるんで。警察が試合会場にいて、ボディチェックとか、変なことするやつは棒でどつかれるくらいの、危険な感じですね。1部から5部リーグまで、絶対に警察がいてるんで。逆に警察が足りない時は試合を中止にするくらいの。それくらいサポーターのやつが危ないやつが多いんで。それは怖かったですね。」と熱狂的なサポーターのいるサッカー文化について紹介しました。
今季、J1湘南ベルマーレから期限付き移籍で加入、ブラジルの世代別代表でも活躍した経験を持つオリベイラ選手は日本のサポーターの方は選手に対してもリスペクトを持っていること、そしてサッカー選手のプロ意識というのは日本人の方が高く、下のカテゴリーにいくほど日本人の方がプロのメンタルが強いと感じていることを紹介。すると村木選手が「南米というのは試合で結果を出せばいいみたいのなところはあるので、大袈裟な話、練習しなくても試合で点取れば、試合に出れるし。逆にいうたらチームの輪を乱しても、試合で結果を出す奴は試合に出れる。」と、練習から真面目にサッカーに向き合う日本人が多いことを補足していました。
およそ1ヶ月半に渡ってチーム活動を自粛していた期間について、村木選手は「怪我とかで1ヶ月とかサッカーできない時期はあったんですけど、むちゃくちゃ健康でしたからね。不思議な感じでした。」と振り返ると、オリベイラ選手は家族と離れて一人暮らしのため「ずっと一人で家にいたし、グラウンドに行けないかったし、今は練習が始まってすごい楽しいです!」とようやくチームメイトと練習できることに喜びを感じていました。
ファン・サポーターへのメッセージ
DF40 村木伸二選手
長いこと練習できてなかったんで、リモートで練習していたんですけど。サッカーというのは走らなあかんし、ボールを蹴らなあかんし。なかなか感覚的なところがあるんですけど、練習始まっていい感じで、全員がモチベーションを持ってやっています。リーグ戦は短くなってしまいましたけど、優勝できそうな雰囲気になってきているので、是非ともファンサポーターの皆様には僕たちを応援してもらえたら嬉しいです。
MF32 ヒューエル オリベイラ選手
昇格するためにすごい練習もしているし、モチベーションを持ってみんな練習をしていますので。昇格できるように皆さんと一緒に頑張れたらと思います。
FC大阪TV Facebookライブについては、FC大阪公式Facebookをご確認ください。
LIVE配信
関連記事
-
【あすリート】 J3リーグ FC大阪がJ2昇格に向け絶好調!躍進の原動力に迫る
2025年8月9日放送
-
【ボーイズリーグ】少年少女たちの夢舞台、夏の全国大会が開幕!一球一打に全力、全国の頂点を目指す!
2025年08月02日
-
【あすリート】岡田彰布×鳥谷敬 師弟対談 虎のレジェンドが語る!阪神タイガース 優勝へのカギ
2025年8月2日放送
-
【あすリート】 タイガースファン必見! 藤川監督と虎戦士が語るペナントレース前半戦
2025年7月26日放送
-
【あすリート】 陸上中距離界のスーパーガール 久保凛(17) 高校最後の夏を “楽しみたい”
2025年7月19日放送
-
【あすリート】阪神タイガース 伊原陵人
〜背水の陣で挑む即戦力右腕 ”必死”を悟らせない 1年目のリアル〜2025年7月5日放送
-
【あすリート】鳥谷敬がスケートボードに挑戦!オリンピック初代金メダリスト 四十住さくら選手に習う〈 後編 〉
2025年6月7日放送
-
【あすリート】 スペシャル師弟対談 岡田彰布 ❎️ 鳥谷 敬 143試合は「分からないように負けること」が大事?!
2025年4月19日放送
-
【阪神タイガース】 猛虎打線のキーマン 前川右京 (21)
V奪還へ! プロ4年目のシーズンに挑む2025年3月29日放送
-
【オリックス・バファローズ】 甘え払拭の新主将 頓宮裕真(28) 「自分を変える 気持ちを込めて」
2025年3月22日放送