

FC大阪は、新型コロナウイルス感染症拡大が広がる中、地震への感染リスクへの不安を抱えながらも昼夜を問わず業務を行う、大阪府内の医療従事者を支援するためにフレンドリーチャリティーマッチと題して、リモートマッチ(無観客)形式での試合を有料配信を行いました。
今シーズン、FC大阪は塚原真也新監督が就任してチーム作りをしてきましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のために、3月15日に予定されていたJFL開幕が延期。それ以降は練習も非公開で行われたため、今回のチャリティーマッチが塚原監督体制初披露となりました。
塚原監督は、試合を見てもらうファン・サポーターには「FC大阪の試合を見て楽しんでもらいたい」とした上で、出場する選手には「JFL開幕に向けてスタメンに入る、ベンチに入るメンバーをアピールしてほしい」と期待込めた今日の試合。45分x3本のゲームには、チームのほとんどの選手を出場させ、実戦での選手のプレーをファン・サポーターに公開しました。
リモートマッチで行われた試合は、無観客のスタンドに設置されたスピーカーから昨年収録したサポーターの声援が大音量で流され、まさにスタンドでサポーターが応援しているかのような雰囲気が作られました。
その声援に後押しされた塚原体制の初披露となった試合は、MF木匠貴大選手が2ゴールの活躍を見せるなど、4-0の快勝。7月18日のJFL開幕戦に向けて、弾みのつく勝利となりました。
塚原真也監督 インタビュー
Q.塚原監督の初披露の試合の感想は?
まずはありがとうございました。今週やったようなパターンが攻撃ではたくさん出て、守備は無失点で追われたので、そこに関してはすごい良かったと思います。プラス、いろんな選手が出て、いろんなシーンであったり、コミュニケーションが取れたので、そこもプラスかなと思います。
Q.今日の勝利、勝ち方について
トレーニングに出やった形が出たことは良かったし、無失点で追われたことも良かったです。ただ、もう少し点も取れる状況もあったと思うので、そこに関してはもう少し詰めて、(練習試合が)あと2試合になりますが、開幕を迎えたいと思います。
Q.今日出場した選手のプレーはどう評価されますか?
モチベーションでいうと、みんなが開幕スタメンを勝ち取りたい、メンバーに入りたいということに向けて、切磋琢磨していたので。ここで見るとかなり良いなと思う選手がいたので、いい意味でなやなでいます。自粛前に比べ、けが人も帰ってきて、プラスになる選手がたくさんいるので、ここから引き締めて考えていきたいです。
Q.JFL開幕、今シーズにに向けて。
目標は優勝して昇格することです。今日はリモートゲームということで無観客でしたが、音で皆さんの応援が流れていました。これがあるとないとではすごく違うなと思ったので、無観客になるゲームもあると思うんですけど。声援を耳にして僕たちの武器になると思うので、今後とも応援をお願いします。
木匠貴大選手 インタビュー
Q.塚原監督になっての初のお披露目試合で2ゴール、今日の試合の感想は?
コロナの期間もあって、なかなかチームで動けない時期もあったんですけど、こうやってリモートで生中継したりとか、動いてくれていることに対して感謝しながら、みんなで今日は戦えたのかなと思います。
Q.2ゴールのについては?
今日はモチベーションも上がっていたので、本当に決めてやろうという気持ちでゴールは常に狙っていました。
Q.7月18日の開幕までに修正したいところは?
今日は立ち上がりであまり良くない時間もあったので、もっと自分たちでリズムを掴めるように。攻撃も最後にシュートで終わったりとか、守備のところも切り替えとかでピンチにならない部分もあると思うので。そこはみんなで声を掛け合って、コミュニケーションをとっていければなと思います。
Q.チャリティーマッチとしての想いは?
(医療従事者の方々は)大変だと思うんですけど、僕たちはプレーで元気付けれらたらと思っているので、これからも大変だと思いますが、よろしくお願いします。
Q.JFL開幕に向けて、今シーズン思いは?
去年はチーム的にもなかなかいい結果が出せなったですけど、今年こそは優勝してJ3に参入できるように全力で頑張りたいと思うので、応援よろしくお願いします!
この試合の模様は、アーカイブとして振り返ることができます。
詳しくはクラブ公式HPにてご確認ください。
【フレンドリーチャリティーマッチ ライブ配信について】
視聴用有料チケットの販売を行い、それによって生じた収益を全額寄附
配信内容:フレンドリーチャリティーマッチ FC大阪 vs レイジェンド滋賀FC(45分×3本)、及び選手インタビューなど
チケット購入・視聴サイト:FC大阪 ONLINE Store(https://fc-osaka.moala.live/)
視聴方法:視聴用有料チケットを購入後、ライブ配信実施ページより視聴可
視聴チケット:1,000円
※ライブ配信終了後は7月5日(日)までオンデマンド配信
あすリートチャンネルでは、FC大阪のJFLホームゲームを全試合ライブ配信いたします。
JFLホーム開幕戦 8月2日(日) FC大阪vs松江シティFC @服部緑地陸上競技場
今シーズンも一緒にFC大阪を応援しましょう!
▶︎ FC大阪に関するそのほかに記事はこちら!
関連記事
-
【大阪マラソン】 完走! 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)
〜 スペイン移住! 子どもたちに見せたい父の姿 〜2025年3月1日放送
-
【大阪マラソン】 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)感謝をこめてフルマラソン!
〜 大阪はプロキャリア始まりと終わりの地 〜2025年2月22日放送
-
【 高校サッカー】 大阪府代表・阪南大高 超攻撃サッカーで初戦突破! ベスト4に勝ち進んだのは?
2025年1月11日放送
-
【あすリートPlus 12月29日放送】 悲願の日本一へ!
〜 高校サッカー 大阪 阪南大高サッカー部 〜2024年12月27日
-
「高い攻撃力を武器に全国制覇へ」阪南大学高等学校 全国高校サッカー選手権を前に読売テレビを表敬訪問
2024年12月09日
-
【サッカー】 西村真祈( FC大阪 フォワード ) 昇格プレーオフへ! 23歳 関西大卒ルーキーが活躍誓う
2024年11月30日放送
-
【高校サッカー】超激戦区大阪 決勝は 履正社高校 vs. 阪南大学高校
2024年11月9日放送
-
【あすリートPlus 10月13日放送】 激戦区 大阪の頂点へ!
〜 高校サッカー 興国高校サッカー部 〜2024年10月19日
-
【高校サッカー】大阪代表・阪南大高がインターハイで優勝候補を破る!
2024年07月31日
-
【高校サッカー】初のインターハイに興國高校が登場!
2024年07月31日