この試合のフルタイム映像はこちら▶︎ https://ytv-athlete.jp/lives/20461
ここ数日の不安定な天候も過ぎ去り、晴れ渡った青空となったホーム服部緑地陸上競技場でのホンダロックSCとの一戦。
リーグ戦も残り4試合となり、F.C.大阪がJ3昇格のライバルであるヴェルスパ大分を追い越すためには最低でも勝ち点6が必要となります。V大分は明日の試合となるため、先に勝利をあげてV大分にプレッシャーをかけたいところ。
F.C.大阪はスタメンにDF齊藤隆成が復帰。ベンチにはFW田中直基、FWエジウソンが入ります。
前半、試合開始から相手ゴールを脅かすF.C.大阪。16分にはFW久保吏久斗がドリブルで持ち込み、シュートを放つも惜しくもわずかに枠を捉えきれません。続く17分にはスローインからMF前田悠斗がチャンスを作るも相手GKに防がれてしまいます。
攻め込みながらもなかなか得点が奪えないF.C.大阪ですが23分、GK安田惟太郎からのボールをDF附木雄也、FW木匠貴大、FWルイス・フェルナンドと繋ぎ、ボールを左サイドで受けたMF澁谷雅也がペナルティエリア内へクロス上げると、逆サイドからゴール前に駆け上がっていたMF大山武蔵がドンピシャで頭で合わせ、MF大山の今季初得点で先制に成功します。

V大分との得失点差を少しでも縮めておきたいF.C.大阪は41分、MF澁谷がドリブルで持ち込みシュートを放ちますが、これは相手GKがわずかに触って、クロスバーを直撃。追加点ならず前半は1-0で折り返します。
後半に入ってもF.C.大阪ペースは変わらず。49分にはMF大山のクロスに合わせたFWルイス・フェルナンドのヘディングシュートも相手GKがファインセーブ。52分にはFWルイス・フェルナンドの直接フリーキックがポストに直撃するなど、ゴールにあと少しが届きません。

そして迎えた54分、絶好のポジションで得たフリーキックのチャンス。MF大山が直接狙ったシュートはきれいな弧を描いてゴールに吸い込まれ追加点2−0!そして、この得点はF.C.大阪のチーム通算1000得点のメモリアル弾となりました。
この後も、FW田中直基、FW坂本修佑、FW横野純貴、DF舘野俊祐と攻撃的な選手を次々投入し、ダメ押し点を狙いますが、相手GKのファインセーブもありこれ以上の得点は奪えず。一方で相手にはチャンスらしいチャンス与えず、終始、試合の主導権を握ったF.C.大阪がそのまま逃げ切り試合終了。
MF大山の2得点で今季初の4連勝とし、暫定ながら順位は4位に浮上したF.C.大阪。J3昇格へ残り3試合。昇格の可能性がある限り、チーム一丸となって諦めないサッカーで連勝を続けてくれるでしょう!
次回のホームゲーム
11月27日(土) 13:00キックオフ
F.C.大阪 vs FCマルヤス岡崎 @服部緑地陸上競技場
あすリートチャンネルでは、F.C.大阪のホームゲーム全試合をライブ配信いたします!
塚原慎也監督 試合後会見
MF 大山武蔵選手 試合後インタビュー
FW 木匠貴大選手 試合後インタビュー
関連記事
-
【大阪マラソン】 完走! 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)
〜 スペイン移住! 子どもたちに見せたい父の姿 〜2025年3月1日放送
-
【大阪マラソン】 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)感謝をこめてフルマラソン!
〜 大阪はプロキャリア始まりと終わりの地 〜2025年2月22日放送
-
【 高校サッカー】 大阪府代表・阪南大高 超攻撃サッカーで初戦突破! ベスト4に勝ち進んだのは?
2025年1月11日放送
-
【あすリートPlus 12月29日放送】 悲願の日本一へ!
〜 高校サッカー 大阪 阪南大高サッカー部 〜2024年12月27日
-
「高い攻撃力を武器に全国制覇へ」阪南大学高等学校 全国高校サッカー選手権を前に読売テレビを表敬訪問
2024年12月09日
-
【サッカー】 西村真祈( FC大阪 フォワード ) 昇格プレーオフへ! 23歳 関西大卒ルーキーが活躍誓う
2024年11月30日放送
-
【高校サッカー】超激戦区大阪 決勝は 履正社高校 vs. 阪南大学高校
2024年11月9日放送
-
【あすリートPlus 10月13日放送】 激戦区 大阪の頂点へ!
〜 高校サッカー 興国高校サッカー部 〜2024年10月19日
-
【高校サッカー】大阪代表・阪南大高がインターハイで優勝候補を破る!
2024年07月31日
-
【高校サッカー】初のインターハイに興國高校が登場!
2024年07月31日