42回目をむかえる歴史と伝統ある大会、総理大臣杯決勝が9月9日、キンチョウスタジアムで行われました。
前半、最初に流れをつかんだのは大阪体育大。前半の立ち上がりから明治大に猛省を仕掛けます。
しかし、前半14分、#8堀内颯人(4年)のゴールを狙ったシュートは惜しくも外れ先制のチャンスを逃してしまいます。
互いに得点を許さない一進一退の攻防を破ったのは明治大。
前半の41分、右サイドを#12中村帆高(3年)が突破し、中央へ。そして、混戦から#6安部柊斗(3年)が左足で押し込み先制ゴールを奪い、1−0。
明治大は前半終了間際に大阪体育大に1点リードして試合を折り返します。
試合後半、1点を追う大阪体育大は開始すぐに勢いのある攻撃を見せます。
しかし、明治大が鉄壁のディフェンスではね返し、後半32分、右サイドを抜け出した#9村田航一(4年)がクロス。
これを大阪体育大の守備陣がクリアし損ね、このチャンスに後半から交代出場の明治大#20佐藤凌我(2年)が一瞬のスキを逃さず、しっかりとゴールに押し込み、決定的な2点目を挙げました。
最終スコアは2−0。アディショナルタイムの5分もしっかりと2点を守りきった明治大が見事、2年ぶり2度目の優勝を果たしました。
決勝戦 試合の全編アーカイブ動画はこちら
https://ytv-athlete.jp/live/pmc/1013
関連記事
-
【大阪マラソン】 完走! 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)
〜 スペイン移住! 子どもたちに見せたい父の姿 〜2025年3月1日放送
-
【大阪マラソン】 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)感謝をこめてフルマラソン!
〜 大阪はプロキャリア始まりと終わりの地 〜2025年2月22日放送
-
【 高校サッカー】 大阪府代表・阪南大高 超攻撃サッカーで初戦突破! ベスト4に勝ち進んだのは?
2025年1月11日放送
-
【あすリートPlus 12月29日放送】 悲願の日本一へ!
〜 高校サッカー 大阪 阪南大高サッカー部 〜2024年12月27日
-
「高い攻撃力を武器に全国制覇へ」阪南大学高等学校 全国高校サッカー選手権を前に読売テレビを表敬訪問
2024年12月09日
-
【サッカー】 西村真祈( FC大阪 フォワード ) 昇格プレーオフへ! 23歳 関西大卒ルーキーが活躍誓う
2024年11月30日放送
-
【高校サッカー】超激戦区大阪 決勝は 履正社高校 vs. 阪南大学高校
2024年11月9日放送
-
【あすリートPlus 10月13日放送】 激戦区 大阪の頂点へ!
〜 高校サッカー 興国高校サッカー部 〜2024年10月19日
-
【高校サッカー】大阪代表・阪南大高がインターハイで優勝候補を破る!
2024年07月31日
-
【高校サッカー】初のインターハイに興國高校が登場!
2024年07月31日