

2週間ぶりの開催となったTリーグ。
勝点18で首位に立つ日本生命レッドエルフは、勝点15で2位につける日本ペイントマレッツと対戦しました。
日本生命の練習拠点がある貝塚市でのホーム開催には444人の観客が詰めかけ、会場が大きく盛り上がるなか、試合は日本生命が3-1で勝利、リーグ戦4連勝で首位をキープしました。
この試合では、2人の中学生Tリーガーがデビューしました。
日本生命の赤江夏星(15歳)がダブルスで、ニッペMの小塩遥菜(14歳)がシングルで出場。
中学生らしからぬ堂々とした試合をみせ、持ち前の卓球で会場を沸かせました。
明日8日は、日本生命レッドエルフは、同じくホーム貝塚総合体育館で木下アビエル神奈川と対戦。
日本ペイントマレッツは、愛知県武道館に移動して、トップおとめピンポンズ名古屋と対戦します。
【第1マッチ ダブルス】
(日本生命)前田美優・赤江夏星 2-1 李皓晴(リ ホチン)・蘇彗音(スー ワイ ヤム ミニー)(ニッペM)
日本生命・赤江のデビュー戦となったこの試合。前田・赤江でペアを組んだ日本生命は、ニッペMの李・蘇の香港ペアと対戦し、第1ゲームを落とします。しかし、第2ゲームを逆転で取り返すと、その勢いで第3ゲームも奪い、逆転勝利。
15歳赤江はTリーグ白星デビューとなりました。

【第2マッチ シングルス】
(日本生命)森さくら 3-1 小塩遥菜(ニッペM)
ニッペMの14歳小塩のTリーグデビュー戦。
2度目となる森と小塩の対戦で、前回は森に勝利した小塩は、得意のカットで日本生命・森を苦しめます。
しかし、要所要所でポイントを抑えた森が競り勝ち3-1の勝利を納めました。
黒星デビューとなった小塩ですが、今後の成長が期待されるデビュー戦となりました。

【第3マッチ シングルス】
(日本生命)前田美優 0-3 松平志穂(ニッペM)
今シーズン初出場となったニッペMのキャプテン松平ですが、試合前は緊張したという立ち上がりでしたが、危なげない卓球で、日本生命の前田からリードを奪い、チームに1勝をもたらしました。

【第4マッチ シングルス】
(日本生命)陳思羽(チェン ズーユ) 3-1 蘇彗音(スー ワイ ヤム ミニー)(ニッペM)
今シーズン4勝負けなしの日本生命・陳が第1ゲームを11-1でニッペMの蘇を圧倒、一方的な試合になるかという空気が流れます。しかし蘇は第2ゲームを11-9で落とすものの徐々にペースをつかむと、第3ゲームを11-10で粘り勝ちします。迎えた第4ゲーム。先手を取り、リードを奪った蘇ですが、6-5から7連続失点を許してしまいます。
結局この試合、陳が底力を見せ、負けなしの5勝目を挙げました。

試合後の両チームのインタビューです!
日本生命レッドエルフ 村上恭和 総監督
日本生命レッドエルフ #0 森さくら 選手 #15 赤江夏星 選手 #7前田美優 選手
日本ペイントマレッツ 三原孝博 監督
日本ペイントマレッツ #28 松平志穂 選手 #15 小塩遥菜 選手
スコア詳細はTリーグ公式HPへ
Tリーグ公式HP:https://tleague.jp/
関連記事
-
【Tリーグ】日本生命レッドエルフがオンラインで優勝報告会!
2020年06月10日
-
【Tリーグ】今シーズン最終戦!日本生命レッドエルフが1位通過を決める!
2020年02月15日
-
【Tリーグ】今シーズン最後の大阪ダービー!ビクトリーマッチまでもつれる激戦に!
2020年02月14日
-
【Tリーグ】最終第5マッチまでもつれた 日本ペイントマレッツ vs 木下アビエル神奈川
2020年02月02日
-
【Tリーグ】リーグ終盤、首位・日本生命レッドエルフが5連勝飾る!
2020年02月01日
-
【Tリーグ】石川佳純の妹・石川梨良がデビュー2戦目で初勝利!
2020年01月26日
-
【Tリーグ】ヤン ハウンが大車輪の活躍で、トップおとめピンポンズ名古屋が完全勝利!
2020年01月26日
-
【Tリーグ】首位独走!日本生命レッドエルフが連勝!
2020年01月25日
-
【Tリーグ】2020年初戦!首位・日本生命レッドエルフがビクトリーマッチを制す
2020年01月25日
-
【Tリーグ】木下アビエル神奈川、鮮やか逆転勝ち!日本生命の連勝は4でストップ
2019年12月08日