

今年で32回目を迎えたJOCジュニアオリンピックカップ全国都道府県対抗中学大会。
将来日本のバレーボール界を担う中学生選手の発掘と育成と目的に大会が設立され、各都道府県の選ばれた選手たちが一堂に会し、シーズンの集大成として頂点を争う。
この大会を経たのち「春高バレー」で活躍する選手や、日本を代表して世界へ羽ばたく選手も数多く、将来を有望視されるバレーボーラーの祭典ともいえる。
あすリートチャンネルでは12月28日の女子・男子の決勝戦の模様をライブ配信!
その中で、今大会の男子の注目選手を紹介!
♢牧 大晃
香川県選抜 3年 207cm ウイングスパイカー
中学からバレーを始めたという牧選手は大会唯一の2メートル超えの選手で、最高到達点はなんと333cm。相手ブロックの上から叩き込むスパイクは強力な武器です。
グループ予選で敗れた昨年の悔しさをばねに、今年はキャプテンとしてチームを引っ張ります。
♢畑 虎太郎
福井県選抜 3年 188cm ウイングスパイカー
昨年初優勝を果たした福井県選抜のエースアタッカーとしてチームを引っ張る畑選手。
最高到達点331cmの打点から叩き込むスパイクを武器に、試合を楽しみながら大会連覇を目指します!
♢山元 快太
宮城県選抜 3年 189cm ウイングスパイカー
身長189cmと恵まれた体格の山元選手は、最高到達点330cmの高さを生かしたスパイクとブロックが武器。昨年は決勝トーナメントに進むも優勝には届かなかった経験を活かし、今年こそはチームを3度目の日本一に導きます。
♢入来 晃徳
長崎県選抜 3年 184cm アウトサイドヒッター
ことし全国中学生ビーチバレー大会で優勝を果たした入来選手は、足場の悪いビーチでも発揮されたバランス感覚と、最高到達点325cmの高さから繰り出す鋭いスパイクが武器。ベストコンディションではないながらもエースとして全力で大会に臨みます。
♢南口 辰揮
大阪北選抜 3年 170cm サイドアタッカー
練習中から率先して声を出してチームメイトを鼓舞する大阪北の頼れるキャプテン。
長身選手が多いJOCの中では170cmと小柄な南口選手ですが、得意のレシーブでチームに貢献しますと大会への意気込みを語ってくれました。
関連記事
-
【あすリートPlus 3月16日放送】 鳥谷 敬 ❎️ サントリーサンバーズ大阪 髙橋 塁 & 藍
2025年03月13日
-
【あすリートPlus 1月12日放送】 JOCジュニアオリンピックカップ 女子決勝ダイジェスト
〜全国都道府県対抗中学バレーボール大会 〜2025年01月10日
-
【あすリートPlus 1月5日放送】 JOCジュニアオリンピックカップ 男子決勝ダイジェスト
〜全国都道府県対抗中学バレーボール大会 〜2025年01月03日
-
【JOC中学バレー】将来のバレーボール界を担う金の卵たち!〜2024男子選手編〜
2024年12月25日
-
【JOC中学バレー】将来のバレーボール界を担う金の卵たち!〜2024女子選手編〜
2024年12月25日
-
【バレーボール】 プレイバック2023 全国都道府県対抗中学バレー 大阪北エース・中山沙也(金蘭会高校1年)の挑戦!
2024年12月28日放送
-
“成長し続ける日本の若きエース” 男子バレーボール サントリーサンバーズ大阪 髙橋藍
2024年10月19日放送
-
日の丸を背負うための登竜門 JOCジュニアオリンピックカップ~第37回全国都道府県対抗中学バレーボール大会
2024年01月04日
-
【JOC中学バレー】将来のバレーボール界を担う金の卵たち!〜男子選手編〜
2023年12月25日
-
【JOC中学バレー】将来のバレーボール界を担う金の卵たち!〜女子選手編〜
2023年12月25日