この試合のフルタイム映像はこちら▶︎ https://ytv-athlete.jp/lives/20139
昨晩からの雨は上がったものの前日までの暑さから一転、一気に気温も下がり秋めいた気候の中行われたJFL第26節は、FCティアモ枚方をホームに迎えての今季3度目の河内ダービー。ここで連勝して、少しでも上位との勝点差を詰めたいF.C.大阪。
スタメンにはDF舘野俊祐が10試合ぶりに先発、またMF大山武蔵がベンチに名を連ねた以外は先週と変わらず。前節勝利の勢いそのままに挑みます。
前半、F.C.大阪は前線からのプレスで相手からボールを奪って攻撃を強めると、4分、6分、7分、8分と立て続けにシュートを放ちますが、ゴールネットを揺らすことができません。32分にはDF舘野からのクロスボールを受けたFW坂本修佑がシュートを放もののクロスバーを直撃。

ゴールの匂いがしてきた34分、サイドでボールを受けたMF水野匠弥がゴール前にクロスボールを送ると、これが相手DFに当たり、そのままゴールネットを揺らします。オウンゴールという形ではありますが、F.C.大阪が先制点をもぎ取り、1点リードのまま前半を折り返します。

後半、追加点が欲しいF.C.大阪は前半同様に積極的な攻撃で相手ゴールを狙います。51分にはDF美馬和也からのクロスをFW坂本が合わせて落とすも、飛び込んできたFW木匠貴大とわずかに合わず。また55分にはFW木匠のミドルシュートが相手GKにファインセーブされるなど、なかなか追加点につながりません。
すると61分、F.C.大阪ゴール前での混戦でこぼれ出たボールを、枚方のFW曺永哲に押し込まれ、同点に追いつかれてしまいます。
なんとしても勝ち点3が欲しいF.C.大阪は、MF和田幸之佑、MF大山武蔵、FW田中直基、FWルイス・フェルナンドと攻撃的なカードを切り、勝ち越しを狙います。84分にはMF和田の狙いすましたシュートは、相手DFの足に当ってコースが変わり枠を捉えきれず。87分にはDF美馬のクロスにFW田中直基が頭で合わせるも、相手GKが僅かに触ってクロスバーに逃げられ、またしても勝ち越し点を奪えません。
すると積極的な攻撃で前がかりになったところを、逆に相手からカウンターを受ける回数が増えはじめます。90分にはGK安田が飛び出したところを交わされてシュートを放たれますが、DF美馬がこのシュートをブロック!この最大のピンチを凌ぎます。

結局最後まで攻め続け、相手シュートを5本に対して、合計21本のシュートを放ちながらも勝ち越し点を挙げられず、1-1の引き分け。F.C.大阪は勝ち点1を積み上げたが、4位ソニー、5位V大分がともに勝利を上げ、J3昇格圏内の4位との勝点差は7に。
残り8試合、1試合でも多く勝ち点3を積み上げ、逆転での昇格を狙うしかありません!
次回のホームゲーム
10月30日(土) 13:00キックオフ
F.C.大阪 vs 鈴鹿ポイントゲッターズ @服部緑地陸上競技場
あすリートチャンネルでは、F.C.大阪のホームゲーム全試合をライブ配信いたします!
塚原真也監督 試合後会見
MF10 水野匠弥選手 試合後インタビュー
DF2 美馬和也選手 試合後インタビュー
関連記事
-
【大阪マラソン】 完走! 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)
〜 スペイン移住! 子どもたちに見せたい父の姿 〜2025年3月1日放送
-
【大阪マラソン】 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)感謝をこめてフルマラソン!
〜 大阪はプロキャリア始まりと終わりの地 〜2025年2月22日放送
-
【 高校サッカー】 大阪府代表・阪南大高 超攻撃サッカーで初戦突破! ベスト4に勝ち進んだのは?
2025年1月11日放送
-
【あすリートPlus 12月29日放送】 悲願の日本一へ!
〜 高校サッカー 大阪 阪南大高サッカー部 〜2024年12月27日
-
「高い攻撃力を武器に全国制覇へ」阪南大学高等学校 全国高校サッカー選手権を前に読売テレビを表敬訪問
2024年12月09日
-
【サッカー】 西村真祈( FC大阪 フォワード ) 昇格プレーオフへ! 23歳 関西大卒ルーキーが活躍誓う
2024年11月30日放送
-
【高校サッカー】超激戦区大阪 決勝は 履正社高校 vs. 阪南大学高校
2024年11月9日放送
-
【あすリートPlus 10月13日放送】 激戦区 大阪の頂点へ!
〜 高校サッカー 興国高校サッカー部 〜2024年10月19日
-
【高校サッカー】大阪代表・阪南大高がインターハイで優勝候補を破る!
2024年07月31日
-
【高校サッカー】初のインターハイに興國高校が登場!
2024年07月31日