

6月9日、関西学院大学上ヶ原キャンパス総合体育館にて第42回総合関関戦が行われ、関学はセットカウント3-2で勝利した。
第1セットは関学ペースで進んだ。全員で得点を重ね、25-18で奪取。だが第2セットで、形勢は逆転。序盤から5連続得点を許すと、流れはそのまま関大へ。
巻き返しは叶わず、20-25で第2セットを落とした。
続く第3セット。OP小阪(社2)を中心に得点を重ねる。一進一退の攻防が続く中、ミスが重なり22-25で第3セットを落とす。
追い詰められた第4セット。序盤、リードを許す展開の中、S星川(人3)からS木村(国1)へ交代。ゲームの流れが変わり、徐々に点差を詰めた。最後は小阪が決め切り、25-23で第4セットを獲得。運命の最終セットでは、序盤、リードを許す展開に。だが全員でボールをつなぎ、デュースへもつれ込む。MB池畑(商3)の投入で、関学の流れにダメ押し。18-16で最終セットを勝ち切り、フルセットの戦いを制した。
次戦は6月27日、ベイコム総合体育館にで第45回西日本バレーボール大学男子選手権大会が行われ、中部学院大と対戦する。(関学スポーツ)
試合後のコメント
中川礼生主将(人4)「きょうの収穫は、木村を試合に出せたこと。逆に他には内容がなかった。リーグ戦を終えてから、関関戦に向けてチームをつくってこれなかったのは、自分自身の反省。第4セットから出場した木村は、良かったと思う。今年のチームにおいて、セッターは雰囲気づくりで大きな鍵を握っている。木村は自分のすべきことを明確に把握し、実行できていた。小阪は出られないときも腐らず頑張っている。その結果がきょう出たと思う。コートを盛り上げる立ち振る舞いができるようになれば、もっといい。次戦は西カレ。しっかり準備していきたい」
関連記事
-
【あすリートPlus 3月16日放送】 鳥谷 敬 ❎️ サントリーサンバーズ大阪 髙橋 塁 & 藍
2025年03月13日
-
【あすリートPlus 1月12日放送】 JOCジュニアオリンピックカップ 女子決勝ダイジェスト
〜全国都道府県対抗中学バレーボール大会 〜2025年01月10日
-
【あすリートPlus 1月5日放送】 JOCジュニアオリンピックカップ 男子決勝ダイジェスト
〜全国都道府県対抗中学バレーボール大会 〜2025年01月03日
-
【JOC中学バレー】将来のバレーボール界を担う金の卵たち!〜2024男子選手編〜
2024年12月25日
-
【JOC中学バレー】将来のバレーボール界を担う金の卵たち!〜2024女子選手編〜
2024年12月25日
-
【バレーボール】 プレイバック2023 全国都道府県対抗中学バレー 大阪北エース・中山沙也(金蘭会高校1年)の挑戦!
2024年12月28日放送
-
“成長し続ける日本の若きエース” 男子バレーボール サントリーサンバーズ大阪 髙橋藍
2024年10月19日放送
-
日の丸を背負うための登竜門 JOCジュニアオリンピックカップ~第37回全国都道府県対抗中学バレーボール大会
2024年01月04日
-
【JOC中学バレー】将来のバレーボール界を担う金の卵たち!〜男子選手編〜
2023年12月25日
-
【JOC中学バレー】将来のバレーボール界を担う金の卵たち!〜女子選手編〜
2023年12月25日