

今日から始まった第33回JOC都道府県対抗中学バレー初日。
全48チームが3チームごとのグループに分かれ、明日の決勝トーナメント進出をかけた熱い戦いが繰り広げられました。
明日の決勝トーナメントに勝ち上がった注目チームを紹介します。
福岡県選抜
昨年の覇者・福岡県選抜は、強豪の福井県選抜、東京都選抜と対戦。
「厳しいグループに入ったな」とこぼす相部監督でしたが、初戦の福井戦では、第1セットは固くなってしまったがなんとかこのセットが取れのたで緊張が解けたというと、第2セットは勢いづきます。チームを作って4カ月の間は怒ることが多かったという相部監督ですが、残り3日間は楽しくバレーをしてほしいとコートサイドでは笑顔でチームを鼓舞し、初戦をストレートで勝利しました。
この勢いのまま2戦目の東京下して2連勝と行きたいところでしたが、フルセットの末に敗戦。1勝1敗となりましたが、明日の決勝トーナメントに駒を進めました。
福岡選抜のチームを支えたのは、リベロの土井柊汰選手。
チームの中でひときわ小さい162cmの体格ながら、ボールの落ちどころに必ずと言っていいほど手が伸びる驚異的なレシーブでピンチからチャンスを演出。
頼れる人柄からリーダーシップも発揮する姿は、まさに小さな巨人!決勝トーナメントでもチームを引っ張る姿に注目です。
土井柊汰(どい・しゅうた)選手 3年 162㎝ リベロ
宮崎県選抜
昨年3位の成績を収めた宮崎県選抜は、鳥取県選抜、栃木県選抜と対戦。
チームを引っ張るのは昨年も2年生で出場した川野史童選手。昨年からさらに成長して今は198㎝という長身を生かした攻撃で得点を重ねます。
鳥取戦をストレート勝利し、続く栃木との第2試合。第1セットを取った宮崎ですが、自分たちのミスから追いかける展開になって苦しくなったという八塚監督。
最終第3セットまでもつれた試合で、「気持ちで勝ち切れたところが大きかった。いっぱいいっぱいでしたけど」と振り返りました。
連勝で決勝トーナメントに進んだ宮崎県選抜。昨年の3位以上の成績を目指します!
あすリートが注目したのはチームのムードメーカー奥野恭平選手。トスも上げられるスパイカーで、強烈なサーブが持ち味の選手ですが、第2試合の栃木戦では得意のサーブにミスが続き、監督が心配するほど凹んでいました。しかし、ここで切り替えて明日からの決勝トーナメントは再びムードメーカーとしてチームを盛り上げてくれることでしょう!
奥野恭平(おくの・きょうへい)選手 3年 184㎝ オポジット
大阪北選抜
悲願の初優勝を目指す大阪北選抜は、神奈川県選抜、山形県選抜と対戦。
連勝で決勝トーナメントに進んだ大阪北選抜を率いる梅原監督は、緊張がある中でも、7割くらいは自分たちのやろうとしているバレーができたと手ごたえを感じながらも、ブロックとレシーブの関係をもっと高めていきたいと課題も見つけていました。
7年間、大阪北選抜チームを率いてきた梅原監督は、今は楽しく選手たちを乗せていくことが大事と指導方法を語りました。得点を取った時に行う「ドスコイ」と「熱男」パフォーマンスは監督から選手に伝えたそうで、チーム全体で楽しいバレーを見せてくれていました。
明日からの決勝トーナメントでも数多くのパフォーマンスで会場を盛り上げてくれることでしょう!
その大阪北選抜の注目は、強烈なスパイクとトマホークサーブが武器のウィングスパイカー・秦健太郎選手。
この秦選手が得点を取ると、チーム全員で「ドスコイ!」パフォーマンスが飛び出します!明日はドスコイ連発でチームの勝利に貢献してくれることでしょう!
秦健太郎(はた・けんたろう)選手 3年 190㎝ ウィングスパイカー/ミドルブロッカー
大阪南選抜
平均身長176.7cmと決して大きくないチームですが、「チームワーク」でカバーするという大阪南選抜は、沖縄県選抜、新潟県選抜と対戦。
第1試合の沖縄県選抜戦では、二人のエースアタッカー増野大智選手と村瀬 仁巨良主(ニコラス) クウェスィ選手が要所を締める活躍でストレートで勝利します。
ところが、続く新潟戦では、1戦目の勝利の余韻を切り替えられなかったと阪口監督。新潟の佐藤遥斗選手とのエース対決で勝ちきれず、連勝とはなりませんでしたが、決勝トーナメント進出を果たした阪口監督は、明日からの決勝トーナメントでは、どこと当たっても自分たちのバレーをしたいと気を引き締めていました。
大阪南選抜の注目選手は、チーム最長身の188cmのエースアタッカー・村瀬 仁巨良主 クウェスイ選手。
荒削りなところはあると言いながらも、勢いに乗ると高校生でも止められないというスパイクを打つ将来が期待されるアタッカーです!
村瀬 仁巨良主 クウェスイ(むらせ・にこらす・くうぇすい)選手 3年 188㎝ アタッカー
大会の詳細、その他の試合結果は日本バレーボール協会のHPでご確認ください。
https://www.jva.or.jp/index.php/results/scorebox/486
あすリートチャンネルでは、28日の男女準決勝、決勝の模様をライブ配信いたします。お楽しみに!
https://ytv-athlete.jp/lives
LIVE配信
関連記事
-
【大阪マラソン】 完走! 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)
〜 スペイン移住! 子どもたちに見せたい父の姿 〜2025年3月1日放送
-
【大阪マラソン】 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)感謝をこめてフルマラソン!
〜 大阪はプロキャリア始まりと終わりの地 〜2025年2月22日放送
-
【 高校サッカー】 大阪府代表・阪南大高 超攻撃サッカーで初戦突破! ベスト4に勝ち進んだのは?
2025年1月11日放送
-
【あすリートPlus 12月29日放送】 悲願の日本一へ!
〜 高校サッカー 大阪 阪南大高サッカー部 〜2024年12月27日
-
「高い攻撃力を武器に全国制覇へ」阪南大学高等学校 全国高校サッカー選手権を前に読売テレビを表敬訪問
2024年12月09日
-
【サッカー】 西村真祈( FC大阪 フォワード ) 昇格プレーオフへ! 23歳 関西大卒ルーキーが活躍誓う
2024年11月30日放送
-
【高校サッカー】超激戦区大阪 決勝は 履正社高校 vs. 阪南大学高校
2024年11月9日放送
-
【あすリートPlus 10月13日放送】 激戦区 大阪の頂点へ!
〜 高校サッカー 興国高校サッカー部 〜2024年10月19日
-
【高校サッカー】大阪代表・阪南大高がインターハイで優勝候補を破る!
2024年07月31日
-
【高校サッカー】初のインターハイに興國高校が登場!
2024年07月31日