

関学大に圧勝!昨年に続き総合関関戦勝利
◇第42回総合関関戦1日目◇対関学大◇6月9日◇関西学院大学柔道場◇
○先鋒 岡本 一本勝ち
●次鋒 石川 一本負け
○五将 西山 一本勝ち
○中堅 松永 一本勝ち
○三将 竹村 一本勝ち
○副将 吉川 一本勝ち
○大将 向井 一本勝ち
[最終結果]
○ 関大 6勝1敗
最優秀選手 吉川律句(文4)
敢闘賞 竹村貴之(情3)
柔道部が昨年引き続き関学大を圧倒。多くの選手が躍動し、三将までで決着を付ける。また、応援団やたくさんの人が応援に駆けつけ、その勇姿を見届けた。
先鋒に登場したのは岡本康平(政策3)。「最初に攻められてしまった」となかなか攻めきれない時間が続く。残り時間約50秒で背負い投げが決まり一本勝ちを収める。続く次鋒・石川貫太(法3)は思うように組ませてもらえず苦しい展開に。膠着(こうちゃく)状態が続いていたが最後は投げ技を決められ敗戦。「メンタル面をもっと強くしていかないと」と悔しさの中に課題も見つかる試合となった。
続く五将・西山渚(人2)が寝技から「自分の得意技」という関節技で仕留め白星を挙げ、「応援に励まされていつもよりいい試合ができた」と試合後に語った中堅・松永圭太(人2)は最初に肩車で技ありを得ると、さらに技ありを取り合わせ一本で勝利した。
三将・竹村貴之(情3)は開始直後に払腰が決まり一本勝ち。「今日勝てて良かった」となかなか勝つことができていなかった中での自身の勝利にうれしさをにじませた。副将には昨年の総合関関戦で悔しい結果に終わった吉川が登場する。「去年のこともあって、緊張してた」と脳裏によぎるのは昨年の敗北。何度も技をかけ、緊張を跳ね返すような攻めの姿勢を貫く。開始から1分も経たないうちに一本を取り、昨年の雪辱を果たした。大将戦に臨んだのは向井敬祐(経2)は開始直後に払腰が決まり勝利。長い間実践から遠ざかっていたことを感じさせない力強い柔道を披露し、「一本勝ちできて良かった」と試合後、安堵(あんど)の表情を見せた。
最優秀選手賞には吉川が、敢闘賞には竹村が選ばれた。先日行われた関西学生優勝大会とは違った顔ぶれで臨んだ総合関関戦。「みんな団体戦と関関戦も体験できて良かった」と岡本。この先には全日本学生優勝大会、関西学生体重別選手権大会と試合は続いていく。この試合で得た経験と収穫を、これからに生かす。
【文:金田侑香璃/写真:宮本晃希(関大スポーツ)】
関連記事
-
「オール一本勝ちで優勝できるように」パリ五輪での連覇誓い、日々奮闘 最強兄妹に鳥谷敬が直撃 阿部一二三・詩
2024年05月17日
-
「一本を取りにいく柔道を」五輪連覇懸ける最強兄妹を鳥谷敬が突撃!柔道・阿部一二三・詩
2024年05月09日
-
柔道 兄妹・阿部一二三&詩 最強の絆でオリンピック連覇、その先へ
2023年08月05日
-
【オンライン新歓】滋賀大学柔道部 彦根キャンパス
2020年04月15日
-
【柔道】阿部一二三 & 詩 地元神戸の初詣で「金」の誓い
2020年01月05日
-
【スペシャル動画】「卒業、そして旅立ち」
2019年03月30日
-
【インタビュー vol.3】柔道 阿部 詩「18歳 たびだちの詩(うた)」
2019年03月12日
-
【インタビュー vol.2】柔道 阿部 詩「18歳 たびだちの詩(うた)」
2019年03月12日
-
【インタビュー vol.1】柔道 阿部 詩 「18歳 たびだちの詩(うた)」
2019年03月11日
-
【柔道 52kg級】阿部 詩 18歳 高校卒業! 若き〝怪物″旅立ちの詩
2019年3月16日放送