

日本ペイントマレッツ vs 日本生命レッドエルフ
およそ2か月ぶりの再開となったTリーグが大阪府立体育会館で行われました。
再開初戦は、“大阪ダービー”!
現在リーグ3位、東京五輪代表候補の加藤美優を擁する日本ペイントマレッツ(大阪府大阪市)と
勝ち点差1で同2位、こちらも東京五輪代表候補の早田ひなを擁する日本生命レッドエルフ(大阪府)が対戦!
1812人の観衆が大声援を送る中で行われた一戦は、日本生命レッドエルフが3-1で勝利しました!
ホーム開幕戦となった日本ペイントマレッツは、昨季からホームでは未勝利でしたが…今日も惜しくも敗戦。
次戦は、あす13時から大阪府立体育館にて3位で並ぶTOPおとめピンポンズ名古屋と戦います。
ホーム初勝利に期待しましょう!
一方の日本生命レッドエルフは…ダブルスを落とすもシングルスを3つ奪い勝利。
今日、木下アビエル神奈川の敗戦により首位に浮上しました。
次戦はあす、舞台を横浜に移し、2位・木下アビエル神奈川と対戦します!首位を守り抜くことはできるのか!?
【第1マッチ ダブルス】
(日本ペイントマレッツ)李 皓晴・黄 郁雯 2-0 森さくら・前田美優(日本生命レッドエルフ)
最も重要と言われる第1マッチのダブルス。
日本ペイントマレッツの李・黄ペアが終始リードを保ってストレート勝利!
日本生命レッドエルフは、Tリーグでは初めて“森さくら・前田美優”ペアを起用も敗退。
【第2マッチ シングルス】
(日本ペイントマレッツ)サウェータブット・スターシニー 2-3 陳 思羽(日本生命レッドエルフ)
どちらも譲らずフルゲームの戦いとなった第2マッチ。
6-6から始まる第5ゲームをとったのは、陳思羽。日本生命レッドエルフが1-1の五分に戻す。
【第3マッチ シングルス】
(日本ペイントマレッツ)李 皓晴 1-3 早田ひな(日本生命レッドエルフ)
第3マッチには、早田ひなが登場!
途中転倒のアクシデントもあったが、代表候補の実力を見せつけ快勝!
日本生命レッドエルフが勝ち越す。
【第4マッチ シングルス】
(日本ペイントマレッツ)加藤美優 1-3 森さくら(日本生命レッドエルフ)
後がなくなった日本ペイントマレッツはここでエース・加藤美優を登場。
しかし、日本生命レッドエルフ・森さくらの気合が上回り勝利!
3-1で勝利した日本生命レッドエルフが勝点3を獲得。
試合後の両チームのインタビューです!
(日本生命 監督IV)日本生命レッドエルフ 村上恭和 監督
(日本生命 選手IV)日本生命レッドエルフ
*左から #0 森さくら 選手 #18 早田ひな 選手 #7 前田美優 選手
(日本ペイント 監督IV)日本ペイントマレッツ 三原孝博 監督
(日本ペイント 選手IV)日本ペイントマレッツ
*左から #28 松平志穂 選手(主将) #1 加藤美優 選手
スコア詳細はTリーグ公式HPへ
Tリーグ公式HP:https://tleague.jp/
LIVE配信
関連記事
-
【大阪マラソン】 完走! 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)
〜 スペイン移住! 子どもたちに見せたい父の姿 〜2025年3月1日放送
-
【大阪マラソン】 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)感謝をこめてフルマラソン!
〜 大阪はプロキャリア始まりと終わりの地 〜2025年2月22日放送
-
【 高校サッカー】 大阪府代表・阪南大高 超攻撃サッカーで初戦突破! ベスト4に勝ち進んだのは?
2025年1月11日放送
-
【あすリートPlus 12月29日放送】 悲願の日本一へ!
〜 高校サッカー 大阪 阪南大高サッカー部 〜2024年12月27日
-
「高い攻撃力を武器に全国制覇へ」阪南大学高等学校 全国高校サッカー選手権を前に読売テレビを表敬訪問
2024年12月09日
-
【サッカー】 西村真祈( FC大阪 フォワード ) 昇格プレーオフへ! 23歳 関西大卒ルーキーが活躍誓う
2024年11月30日放送
-
【高校サッカー】超激戦区大阪 決勝は 履正社高校 vs. 阪南大学高校
2024年11月9日放送
-
【あすリートPlus 10月13日放送】 激戦区 大阪の頂点へ!
〜 高校サッカー 興国高校サッカー部 〜2024年10月19日
-
【高校サッカー】大阪代表・阪南大高がインターハイで優勝候補を破る!
2024年07月31日
-
【高校サッカー】初のインターハイに興國高校が登場!
2024年07月31日