

7月4日のJ1リーグ再開をに向けてトレーニングを続けるセレッソ大阪。
練習終了後にFW鈴木孝司選手、DF庄司朋乃也選手がオンライン取材に答えてくれました。
自粛前は怪我の影響で別メニュー調整をしていた鈴木孝司選手は、自粛期間は怪我を治すことに努めていたのでポジティブな時間となったと振り返り、現在は全体練習の中でフルメニューをこなせていると話しました。
セレッソに加入して2年目となる今シーズンについて聞かれると、「しっかり日々の練習からゴールを取り続けるというところから始めていかないとゲームに絡めないと思うので、本当に僕にとっては一日一日が勝負ですし、本当にこだわりを持って誰よりもゴールをとりたいし、このチームを勝たせたいと思っているから、試合に出た時はピッチで活躍しなければプロとして意味がないと思うし。FWとしてチームを勝たせるゴールをより1点でも多く、二桁は取りたいというのを目標にしています。」と、選手層の厚いFW陣のポジション争いを勝ち抜いて、チームに貢献することを誓いました。
今年1月に入籍した庄司朋乃也選手は、「一人じゃないで頑張らないとあかんと思っています。」と新婚としての心境を話しました。
現在22歳の庄司選手はC大阪U-18から2016年にトップチームに昇格。その後、2017年にツエーゲン金沢、昨季は大分トリニータに期限付き移籍を経験し、今季からセレッソ大阪に復帰しました。
ロティーナ監督の指導を受けた庄司選手は「(移籍先では)守備に関してポジショニングとかをしっかりと言ってくることがなかったので、すごく新鮮でしたし、守備の選手としては違う知識を得られることができたので楽しい。」と、セレッソ復帰でさらに成長していることを感じていました。
鈴木孝司選手 インタビュー
Q.リーグ再開まで2週間、今のコンディションは?
自宅待機がなかなか解除されなくて、やれることをやってきて、いまはやっとみんなの協力をもらってグラウンドに出てきて、少しずつコンディション上がってきてますし。もう少しなところもあるので、残りあと2週間くらいあるので、しっかりやっていきたいと思います。
Q.チームの雰囲気は?
対戦相手や日程が出たので、それに向けてみんなポジティブな声というか、しっかり準備していこうという声もそうですし、結構日程がきついので、けが人だったり、全員にチャンスがあると思うし、そういうところでは全員がいい方向に向いて、開幕に向けて、良いトレーニングが本当にできているし、声もポジティブな声が増えてきているし、質もゲームに向けて求めながらやれているので、すごい良い雰囲気で、良い質でできていると思います。
Q.過密日程について
選手層は大事だと思うし、ゲームするの中で怪我は仕方ないことですけど。そういうコンディションだったり、怪我しないということもチームの力になるというか、そこはすごい大事になるかなと思います。
Q.自粛中はどう過ごしていた?
まだサッカーができる状態ではなかったので、逆に僕自身は怪我を治すことに努めて、それを再発しないようにその期間をうまく使えたので、僕にとっては正直ポジティブな時間でした。
Q.今シーズンへの意気込み・目標は?
今年最初のルヴァン杯と開幕戦はメンバーにすら入ることができなかったので、チーム的にもFWの人数が多いですし。まず試合に絡むということを目標にしたいんですけど、それだと出て満足というか、そこで終わってしまうので。しっかり日々の練習からゴールを取り続けるというところから始めていかないとゲームに絡めないと思うので、本当に僕にとっては一日一日が勝負ですし、本当にこだわりを持って誰よりもゴールをとりたいし、このチームを勝たせたいと思っているから、それを表現して。試合に出た時はピッチで活躍しなければプロとして意味がないと思うし。FWとしてチームを勝たせるゴールをより1点でも多く、二桁は取りたいというのを目標にしています。
庄司朋乃也選手 インタビュー
Q.リーグ再開まで2週間、今のコンディションは?
ボチボチかなと。
Q.チームの雰囲気は?
すごく良いと思います。
Q.トレーニングマッチの感触は?
個人的には悪くなかったかなと思います。
Q.発表された日程を見てどう感じましたか?
連戦になったら、チャンスもあるだろうし、しっかりと準備をして頑張ろうかなという感じです。
Q.入籍しての心境の変化は?
一人じゃないで、今まで以上に頑張らなあかんなと思っています。
Q.ボールが蹴れなかった2ヶ月を振り返って?
外に出れなかったですけど、個人的には体を鍛えるというかしっかりできたので、そこはすごく良かったかなと思います。
Q.サッカーに対しての意識の変化は?
再開した時にすごく、今までも楽しかったですけど、ずっとサッカーができなくて、その中でサッカーができて楽しく思いました。
Q.セレッソ復帰しての想いは?
守備の選手なので、しっかりとゴールを守るプレーと、個人的には空中戦だったりカバーリングは得意としているので、そこを出して行けたら良いのかなと思います。
Q.期限付き移籍の中で得た経験は?
金沢の時によく試合に使ってもらったので、その中で守備の部分での対応とかは、試合に出ることによって経験できたこともあったので、そういうところですかね。
Q.今シーズンの目標は?
まずはしっかりと試合に出ることだと思います。
Q.ロティーナ監督の指導を受けての驚きは?
驚きというか、期限付き移籍でチームを出ていて、守備に関してポジショニングとかをしっかりと言ってくることがなかったので、そこはすごく新鮮でしたし、守備の選手としては違う知識を得られることができたので楽しいですね。
Q.自分にも指導が浸透してきている手応えは?
練習試合をしていてできていることと、少し遅れをとっているところを感じるところもあるので、これから修正していくことが大事かなと思います。
▶︎ セレッソ大阪に関するそのほかの記事はこちら!
関連記事
-
【大阪マラソン】 完走! 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)
〜 スペイン移住! 子どもたちに見せたい父の姿 〜2025年3月1日放送
-
【大阪マラソン】 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)感謝をこめてフルマラソン!
〜 大阪はプロキャリア始まりと終わりの地 〜2025年2月22日放送
-
【 高校サッカー】 大阪府代表・阪南大高 超攻撃サッカーで初戦突破! ベスト4に勝ち進んだのは?
2025年1月11日放送
-
【あすリートPlus 12月29日放送】 悲願の日本一へ!
〜 高校サッカー 大阪 阪南大高サッカー部 〜2024年12月27日
-
「高い攻撃力を武器に全国制覇へ」阪南大学高等学校 全国高校サッカー選手権を前に読売テレビを表敬訪問
2024年12月09日
-
【サッカー】 西村真祈( FC大阪 フォワード ) 昇格プレーオフへ! 23歳 関西大卒ルーキーが活躍誓う
2024年11月30日放送
-
【高校サッカー】超激戦区大阪 決勝は 履正社高校 vs. 阪南大学高校
2024年11月9日放送
-
【あすリートPlus 10月13日放送】 激戦区 大阪の頂点へ!
〜 高校サッカー 興国高校サッカー部 〜2024年10月19日
-
【高校サッカー】大阪代表・阪南大高がインターハイで優勝候補を破る!
2024年07月31日
-
【高校サッカー】初のインターハイに興國高校が登場!
2024年07月31日