

大阪3つ目のJリーグクラブを目指す、FC大阪にとって今季最初の正念場を迎えます!
天皇杯予選、中3日で戦ったヴィアティン三重との試合を連敗し、過密日程で崩れたチームのからの立て直しが先決となっていたFC大阪ですが、先週予定されていたテゲバジャーロ宮崎との試合が台風10号の影響で延期、2週間の練習期間を経て、首位HondaFCとの対戦となります。

チームを率いる塚原真也監督は、「8月終盤の過密日程で選手は体だけでなく、頭も疲れていた。この2週間の練習でコンディションは取り戻せた」と、完全リフレッシュできたことを強調しました。
現在リーグ4連覇中の王者HondaFCとの対戦を前に、全てをぶつけてどのくらい通用するかという楽しみがあるとワクワクしているという塚原監督は、HondaFCは選手個人が賢く、ボールを持てるチーム。そこに対して前線のスピードを武器に、相手の隙をついていきたいと答え、引き分け狙いだと負ける、勝ちに行く!と力強く答えてくれました。

現在負けなしで首位に立つHondaFCを、ホームスタジアムの東大阪市花園ラグビー場第2グラウンドで迎え撃つ今節、しかも、人数限定ではあるものの今季初の有観客試合となります。FC大阪の試合を楽しみにしてくれているサポーターの前で負けるわけにはいきません!
9月13日(日)15:00 キックオフ
JFL第20節 FC大阪 vs HondaFC @東大阪市花園ラグビー場第2グラウンド
ライブ配信ページはこちら▶︎ https://ytv-athlete.jp/lives/15153
あすリートチャンネルでライブ配信いたしますので、ぜひスマホ片手に応援してください!
FW 11 川西誠選手 インタビュー
Q.今シーズン振り返っていかがでしょうか?
まずは今2位にいるって事はすごい良いことで、次の試合は首位攻防戦で、HondaFCに勝ったら、また1位に返り咲くので、次の試合勝てるように、まずは良い準備をしたいと思ってます。
Q.この2週間はどのように調整してこられましたか?
過密日程の中で、疲労は多少なりとも溜まってたんで、この2週間で選手のみんなも疲労が取れたって言ってますし、個人としても疲労が取れて、良いコンディションで臨めるのでいいと思います。
Q.お客さんの前で試合ができることについては?
ありがたく思っていますし、今まで支えてくださっている方々とか昔から応援してくれてる方々が見に来ていただくということで、いいところを見せれるように頑張りたいなと思っています。
MF 14 須ノ又諭選手 インタビュー
Q.ここまでを振り返ってどのようなシーズンでしょうか?
毎年こんな感じで、最初はスタートダッシュがいいので。
本当にここから、多分 毎年毎年繰り返してることなんで、まあ、忘れてと言うか、良いイメージは残しながら、やらないとなっていうところはあります。
Q.HondaFCの強さというのは、どういったところだと思いますか?
僕が入ってから、サッカーは何も変わってないと言うか、本当にずっと徹底して、ああいうサッカーをし続けているし、個人的なところを見ても、一人一人パフォーマンス高いですし、何か飛び抜けてってわけじゃないですけど、一人一人が本当に上手いし 賢いし、そういうところを 試合をして常に感じます。
Q.お客さんにはどのようなプレーを見せたい?
本当に今年はリモートでずっと見られてた中で(スタンドに)入って頂けるって事なんで、その力を十分にいただきながら、結果で返すことだけなんで僕らは。そこを重視して頑張っていきたいなと思ってます。
DF 39 附木雄也選手 インタビュー
Q.今シーズンを振り返って?
今まで3連勝して前節はちょっと悔しい結果でしたけど、チームとして始まる前にHondaFCとやる前までは勝利数を重ねて行きたいって言う監督の話通り、苦しい展開もありましたけど、なんとか勝ち星を積み上げてこれたので素晴らしいスタートだったとは思うんですけど、HondaFCとやる前に三重にああいう形で負けたのがある意味良い形となって、チーム全体にちょっと締まりも出ましたし。いい感じでリーグ戦は日程を消化してきてるのかなって感じてます。
Q.次の試合が今季初めてお客さんを入れての有観客試合となりますが?
すごく素晴らしいタイミングというか、順位も1位と2位の中で、久しぶりに人が入るっていうところでHondaFCとやれるというのは、僕がもしサッカーをやってなくて応援してる側だったら、すごくいいタイミングで。花園でやれるって言うのは、お客さんにとってもすごい良い展開じゃないですけど、そうだと思うんで。
僕らも非常に嬉しいですし、お客さん入った中で、HondaFCとやれるのは、ホームですし 力にはなると思うので、その力を自分たちの力に より大きくして、試合に挑めるんじゃないかと思っています。
関連記事
-
【大阪マラソン】 完走! 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)
〜 スペイン移住! 子どもたちに見せたい父の姿 〜2025年3月1日放送
-
【大阪マラソン】 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)感謝をこめてフルマラソン!
〜 大阪はプロキャリア始まりと終わりの地 〜2025年2月22日放送
-
【 高校サッカー】 大阪府代表・阪南大高 超攻撃サッカーで初戦突破! ベスト4に勝ち進んだのは?
2025年1月11日放送
-
【あすリートPlus 12月29日放送】 悲願の日本一へ!
〜 高校サッカー 大阪 阪南大高サッカー部 〜2024年12月27日
-
「高い攻撃力を武器に全国制覇へ」阪南大学高等学校 全国高校サッカー選手権を前に読売テレビを表敬訪問
2024年12月09日
-
【サッカー】 西村真祈( FC大阪 フォワード ) 昇格プレーオフへ! 23歳 関西大卒ルーキーが活躍誓う
2024年11月30日放送
-
【高校サッカー】超激戦区大阪 決勝は 履正社高校 vs. 阪南大学高校
2024年11月9日放送
-
【あすリートPlus 10月13日放送】 激戦区 大阪の頂点へ!
〜 高校サッカー 興国高校サッカー部 〜2024年10月19日
-
【高校サッカー】大阪代表・阪南大高がインターハイで優勝候補を破る!
2024年07月31日
-
【高校サッカー】初のインターハイに興國高校が登場!
2024年07月31日