

今シーズンはリーグ戦が15試合に縮小されたなかで戦ってきたFC大阪。
今週末がホーム最終戦となります。
今季新たにチームの指揮を託された塚新監督は、新型コロナウイルスの影響で思うようなチーム作りができない中での1年を振り返り、「守備の整備はかなり整備されたと思う。」と守備に関しての手応えは感じているとしながらも、試合の中で起こる事故的な失点に関してそこをどう減らしてくかという課題をあげていました。

ホーム最終戦の対戦相手は、J3昇格を共に目指す関西リーグ時代からのライバルチームの奈良クラブ。塚原監督は、見にきてもらったサポーターには最後は勝って終わったと思ってもらいたいと全力で勝利を掴み取ることを誓いました。
一昨年に、奈良クラブに所属していたFW横野純貴選手は、奈良クラブに所属当時からFC大阪はライバルチームだと思っていたと振り返り、「相手より走って、決めるところを決める!絶対に負けられない試合なので、必ず勝ちたい」と力強く意気込みを語りました。
そして可能性は限りなく厳しいながらも、まだJ3昇格の可能性が残っていることについて、チームをまとめてきたキャプテンのDF岩本知幸選手は、「可能性がある限りは最後まで戦わないといけないと思いますし、僕たちも戦います。どうなろうとも僕たちが勝たないと何も起こらないので。目の前の試合にどれだけ集中できるかが大事。」と、最後の最後まで諦めずに戦うことを誓いました。
FC大阪のホーム最終戦をあすリートチャンネルでライブ配信します!
▶︎ 11月22日(日) @服部緑地陸上競技場JFL第29節 FC大阪 vs 奈良クラブ
ぜひスマホ片手に熱い声援を送ってください!
DF13 岩本知幸 インタビュー
Q.ホーム最終戦に向けてのコンディションは?
前の試合の負けがありますけど、引きずっている空気は無くて。ホーム最終戦ですし、ここ最近ホームで勝てていないというのがあるので、来てくれる皆さんにも、映像で見てくれているみなさんにも勝利を届けられるようにやっていきたいという気持ちでやっています。
Q.いい形でホーム最終戦を終わるために必要なものは?
勝ちたい気持ちはみんな確かにあって、そこは疑うところはないんですけど。その気持ちだけでは勝てない部分はあると思うので、まずはひとつひとつ勝つためには何をしないといけないのか。攻撃の部分で、守備の部分で、それをしっかりと確認しているところです。それをチームとしてやるために、一人の責任、役割をしっかりと果たすことが勝ちにつながるのではないかと思います。
Q.J昇格を目指すライバルチーム奈良クラブについて
奈良クラブは、僕は関西リーグから戦っている相手で、ダービーって言われているように、ライバル関係、いい関係にあると思っているので、しっかりとここで叩けるようにしたい。奈良のイメージは身体能力が高い選手が多くて、分析も入れていますが、相手の高さであったりとか、スピードであったりするところをどう対処するかというところ。まずは守備の部分でやっていって、そこから自分たちの強みを出すということを心がけてやっています。
Q.厳しいながらも昇格のチャンスはまだありますが?
可能性がある限りは最後まで戦わないといけないと思いますし、僕たちも闘いますし。どうなろうとも僕たちが勝たないと何も起こらないので。目の前の試合にどれだけ集中できるかが大事なんじゃないかなと思っています。
Q.サポーターにメッセージ
次が最後のホームでのゲームになるので、みなさんに楽しんでもらえるように、僕たちも楽しんでゲームに取り組みたいと思います。応援よろしくお願いします!
FW9 横野純貴 インタビュー
Q.ホーム最終戦に向けての心境、コンディションは?
今年はコロナのこともあって、後期しか開催されなくて、J3ライセンスは取れている状況で。今年1年新しい監督ものとやってきたことをしっかりとみなさんに見せられるように頑張っていきたいと思います。
Q.自身の成績を振り返って?
半分くらいスタメンで、半分途中出場で、いろんな役割をやったんですけど。率直に今の順位と一緒で、勝利に貢献できなかった部分と1得点しか取れていない部分で悔しい気持ちもありますし。残り2試合ですけど得点をとって、いい形で終わりたいと思います。
Q.古巣奈良クラブの印象は?
J3昇格を目指していたクラブで、僕たちより下の順位ですけど、FC大阪はライバルだと奈良クラブの時も思っていましたし、絶対に負けたくないという気持ちがあると思うので。僕たちも絶対に負けられない試合なので、必ず勝ちたいと思います。
Q.勝つために必要なことは?
本当に戦って、相手より走って、決めるところを決めるという形で。相手もそういうサッカーだと思うので、どっちが球際に勝つとかそういう部分だと思います。
Q.サポーターにメッセージ
今年1年やってきたことをしっかりとお見せして、勝利でホーム最終戦を終わりたいと思います。ぜひ服部に来てください。よろしくお願いします!
LIVE配信
関連記事
-
【あすリート】 DJ 板東さえかが見た 学生陸上 [ 関西インカレ ] 〜第102回 関西大学対校陸上選手権 in ヤンマースタジアム長居〜
2025年5月17日放送
NEW
-
【あすリートPlus 3月30日放送】 学生陸上 それぞれの旅立ち
㊗️ 卒業 アスリートが目指す次のステップ2025年03月29日
-
【あすリートPlus 3月9日放送】 鳥谷 敬 ❎️ サントリーサンバーズ大阪 髙橋塁・藍 & 陸上800m 日本記録保持者 落合晃(滋賀学園高校)
2025年03月07日
-
【陸上/800m】 久保 凛(東大阪大敬愛高校=17) 「ことしは絶対に1分58秒台出します!」日本記録保持者が誓う
2025年3月8日放送
-
【あすリートPlus 3月2日放送】 鳥谷敬が陸上界の星 スーパー高校生 を直撃取材!
〜 陸上800m 日本記録保持者 落合晃(滋賀学園高校)〜2025年02月28日
-
【あすリートPlus 2月16日放送】 大阪マラソン2025 なないろランナー
〜 市民ランナーたちが思い描く “ 夢のはじまり ” 〜2025年02月28日
-
【大阪マラソン】 完走! 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)
〜 スペイン移住! 子どもたちに見せたい父の姿 〜2025年3月1日放送
-
【大阪マラソン】 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)感謝をこめてフルマラソン!
〜 大阪はプロキャリア始まりと終わりの地 〜2025年2月22日放送
-
【 陸上/800m】 日本記録保持者 落合 晃(滋賀学園高3年)の2025年 〜スーパー高校生の次なるステップは?!〜
2025年1月18日放送
-
あすリート【公式】You-Tube 陸上競技動画 2024年 視聴回数1位は …!?
〜トップ 20 20位から11位までを発表! 〜2024年12月25日
おすすめ記事
- 第548回 2025年5月17日放送
- 【あすリート】 DJ 板東さえかが見た 学生陸上 [ 関西インカレ ] 〜第102回 関西大学対校陸上選手権 in ヤンマースタジアム長居〜