第 347 回
2021年6月12日放送
毎年のようにJリーグへ選手を輩出する大阪の興国高校サッカー部。
今年も数人のJ内定者が予想される大阪の強豪校だがエースナンバー10番を背負うのは4月に入学したばかりの1年生、
中学卒業時、強豪校やJリーグのユースから誘いを受けたが興国高校選んだ宮原勇太選手です。
そのドリブル突破とスピードは昨年まで興国10番を背負った樺山選手(現横浜F・マリノス)より上と言われ、エースナンバーを樺山本人から譲られた。
興国高校サッカー部初の1年生10番 宮原勇太選手はチーム初のインターハイ出場に導けるのか?
宮原 勇太(みやはら ゆうた)プロフィール
生年月日:2005年4月7日 16歳
身長体重 172センチ/65キロ
ポジション:FW/MF
代表歴:2020年U―15日本代表候補/2021年U―16日本代表候補
4月中旬から各地で開催されている
「令和3年度大阪高校春季サッカー大会」
(全国高校サッカーインターハイ大阪予選)
この大会で決勝に進出した2チームが大阪代表として全国大会への切符を手にします!
準決勝・決勝を勝ち抜き大阪の頂点となるチームはどの高校か!?
激戦必死の大阪予選に注目です!!
未公開インタビュー
LIVE配信
おすすめ記事
- 第532回 2025年1月25日放送
- 【スキー/モーグル】 オリンピックに挑戦! 異色のスキーヤー藤木豪心(27)