昨年11月に東大阪市とホームタウン提携を結び、初めてホームタウンで開催されるJFL公式戦。
ラグビーの聖地・花園でサッカーの公式戦が行われるのは20年ぶりという歴史的にも価値のあるこの試合。
花園中央公園多目的球技広場に集まった2685人のファン・サポーターが、FC大阪のプレーに熱い声援を送りました。
非常に強い風が吹く中、ヴェルスパ大分と対戦したFC大阪は、前半は向かい風の影響でボールが押し戻されるような状態となり、なかなかシュートチャンスに持ち込めず、中盤での激しいボールの奪い合いとなります。
前半終了間際、FW木匠の反転シュート、DF舘野のミドルシュートを放つものの、相手GKのファインセーブに阻まれ、0-0で前半を折り返します。
後半に入り、今度は追い風を味方につけ、多くのシュートチャンスを作り出します。しかし、その決定機を生かしきれず得点にはつながりません。
均衡を破りたい和田監督は、58分にFW熊田、さらに77分にはFW塚田、FW川西の2枚を同時に投入するなど、攻撃的なカードを切って得点を狙います。しかし、再三の決定機を作るものの、得点を奪うことができません。
このまま引き分けかと思われた後半アディショナルタイム。
ヴェルスパ大分に後半唯一となるコーナーキックを与えると、これを大分のDF清水に決められ決勝点。
ラストワンプレーを守りきれなかったFC大阪。
ホームタウン初めての試合を白星で飾ることができず、リーグ戦2連敗となってしまいました。
しかし、スタンドを埋めた2685人の観客に、最後まで走って貪欲にゴールに向かう姿を見てもらえたことは、東大阪市に根付いたチームになるための記念すべき一戦はになったはず。FC大阪の挑戦はスタートしたばかりです。
この試合のノーカット映像はこちら https://ytv-athlete.jp/lives/6430
FW 9 塚田卓(つかだ・たく)選手インタビュー
過去に東大阪FCに所属し、このピッチでプレーできることに非常に強い意気込みを語ってくれていました。
クラブ公式HP:https://fc-osaka.com/top-team/member/year2019/25143
町田蘭次郎(まちだ・らんじろう)選手の試合後インタビュー
プロ初スタメンでの起用に応え、数多くのチャンスを演出しました。
クラブ公式HP:https://fc-osaka.com/top-team/member/year2019/25125
あすリートチャンネルでは、今シーズンのFC大阪のホームゲームを全試合ライブ配信します。
次回の配信は
6月8日(土)13:00キックオフ FC大阪 vs ソニー仙台FC @J-GREEN堺メインフィールド
ぜひスタジアムで、スマホ片手に応援してください!
関連記事
-
【大阪マラソン】 完走! 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)
〜 スペイン移住! 子どもたちに見せたい父の姿 〜2025年3月1日放送
-
【大阪マラソン】 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)感謝をこめてフルマラソン!
〜 大阪はプロキャリア始まりと終わりの地 〜2025年2月22日放送
-
【 高校サッカー】 大阪府代表・阪南大高 超攻撃サッカーで初戦突破! ベスト4に勝ち進んだのは?
2025年1月11日放送
-
【あすリートPlus 12月29日放送】 悲願の日本一へ!
〜 高校サッカー 大阪 阪南大高サッカー部 〜2024年12月27日
-
「高い攻撃力を武器に全国制覇へ」阪南大学高等学校 全国高校サッカー選手権を前に読売テレビを表敬訪問
2024年12月09日
-
【サッカー】 西村真祈( FC大阪 フォワード ) 昇格プレーオフへ! 23歳 関西大卒ルーキーが活躍誓う
2024年11月30日放送
-
【高校サッカー】超激戦区大阪 決勝は 履正社高校 vs. 阪南大学高校
2024年11月9日放送
-
【あすリートPlus 10月13日放送】 激戦区 大阪の頂点へ!
〜 高校サッカー 興国高校サッカー部 〜2024年10月19日
-
【高校サッカー】大阪代表・阪南大高がインターハイで優勝候補を破る!
2024年07月31日
-
【高校サッカー】初のインターハイに興國高校が登場!
2024年07月31日