

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、チームの活動を休止中のFC大阪。
選手が自宅でのデジタルツールを使ったオンライントレーニングを続けながら、FLリーグの開幕に向け、コンディションのキープを目指しています。
【FC大阪】コロナに負けるな!活動休止の今だからできること vol.1
【FC大阪】コロナに負けるな!活動休止の今だからできること vol.2
その一方で、「サッカーを通じた地域社会への貢献」をクラブ経営方針に掲げるFC大阪は、学校の休校、及び、各スポーツクラブ等の活動の自粛によって、運動する機会が減少した子どもたちへ向けて、子どもたちが自宅で簡単に体育(運動)を行えるように「FC大阪 体育の授業」という動画を配信してきました。
全国の小・中・高校が4月に入っても新学期がスタートできない中、愛知県立小牧高等学校が、1年生へ向けての休校中の課題として、「FC大阪 体育の時間」を活用することが発表されました。
この「FC大阪 体育の授業」は、youtubeのFC大阪公式チャンネルで無料で公開されていて、1本あたり、およそ3分程度の動画となってるので、運動不足解消のためにチャレンジするにはちょうどいいサイズとなっています。
これまで、23時間目(23本の動画)が配信され、現役選手も先生役として登場しています。
11時間目 先生役として DF舘野俊祐選手
12時間目 先生役として FWF川西誠選手
プロサッカークラブとして、サッカーの試合を見せるだけでなく、誰もがスポーツを楽しめる環境を作るために、クラブ一丸となって取り組むFC大阪は、「FC大阪 体育の時間」を今後も継続して配信を行い、子どもたちの運動不足の解消、ストレスの解消の一役を担えればと思っておりますとリリース。また、今回発表のあった愛知県立小牧高等学校のほかにも、数多くの学校からの問い合わせがあったことを伝えました。
「FC大阪 体育の授業」が今後多くの学校で休校中の課題として利用されるかもしれません。
コロナウイルス感染拡大防止のためには、一人一人が外出を控え、家で過ごすことが大切です。
外に出てサッカーをしたい、サッカーを見たいと思いますが、今はぐっと我慢をして、昨シーズンのFC大阪の試合映像を見ながら、JFL開幕をもうしばらくお待ちください!
2019FC大阪ホームゲームまとめ
あすリートチャンネルでは、今シーズンもFC大阪のホームゲームを全試合ライブ配信します!
関連記事
-
【大阪マラソン】 完走! 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)
〜 スペイン移住! 子どもたちに見せたい父の姿 〜2025年3月1日放送
-
【大阪マラソン】 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)感謝をこめてフルマラソン!
〜 大阪はプロキャリア始まりと終わりの地 〜2025年2月22日放送
-
【 高校サッカー】 大阪府代表・阪南大高 超攻撃サッカーで初戦突破! ベスト4に勝ち進んだのは?
2025年1月11日放送
-
【あすリートPlus 12月29日放送】 悲願の日本一へ!
〜 高校サッカー 大阪 阪南大高サッカー部 〜2024年12月27日
-
「高い攻撃力を武器に全国制覇へ」阪南大学高等学校 全国高校サッカー選手権を前に読売テレビを表敬訪問
2024年12月09日
-
【サッカー】 西村真祈( FC大阪 フォワード ) 昇格プレーオフへ! 23歳 関西大卒ルーキーが活躍誓う
2024年11月30日放送
-
【高校サッカー】超激戦区大阪 決勝は 履正社高校 vs. 阪南大学高校
2024年11月9日放送
-
【あすリートPlus 10月13日放送】 激戦区 大阪の頂点へ!
〜 高校サッカー 興国高校サッカー部 〜2024年10月19日
-
【高校サッカー】大阪代表・阪南大高がインターハイで優勝候補を破る!
2024年07月31日
-
【高校サッカー】初のインターハイに興國高校が登場!
2024年07月31日