10月にもかかわらず30℃に迫る暑さの中で行われたホームゲーム、FCマルヤス岡崎との一戦。
FC大阪はDF谷口智紀が第11節以来、MF相皓(ウ・サンホ)が2試合ぶりにスタメンに名を連ねた。
前半から試合を支配したのはFC大阪。8分に、DF美馬和也がインターセプトすると、美馬からのパスを受けたMF木匠貴大がFW久保吏久斗にパス。これを久保がペナルティエリア内へクロスを送ると、そこに飛び込んだFW今村優介がヘディングシュートを放つが、このシュートはポストに直撃。だが跳ね返りのボールをMF町田蘭次郎がしっかりと詰めて先制点を挙げる。さらに16分には、DF齊藤隆成のパスを受けたFW久保吏久斗が落ち着いて決めて2-0とリードを広げる。
しかしこの後、相手の攻撃を受ける時間が増える。FC大阪のディフェンス陣が体を張って耐えていたが、前半終了間際、GK永井建成がファウルで相手にPKを与えてしまう。このPKをGK永井建成が気迫でシュートストップするものの、こぼれ球をマルヤスの塩谷仁に押し込まれ、2-1とされて前半を終える。
後半に入り、なかなか自分たちがペースを握ることのできない時間が続く展開。前半に続きFC大阪ディフェンス陣がしっかりとブロックして守るが79分、相手のスローインからボールを繋がれると、最後はFCマルヤスのFW酒井達磨に決められ、同点に追いつかれてしまう。
勝点3をなんとしても手に入れたいFC大阪は後半アディショナルタイム、67分に途中交代で投入されていたFW宇高魁人がこぼれ球を拾い、ペナルティエリア内へのドリブルから左足を振り抜くと、起死回生の勝ち越し弾!3-2と再びリードを奪う!FC大阪は残りのアディショナルタイムを全員で守りきり試合終了。FC大阪が劇的勝利で連敗を2でストップした。
これで4位のラインメール青森との勝点差を7に広げた。しかし、次節はラインメール青森との直接対決。さらに次々節のヴェルスパ大分戦の2試合を連勝すると、J3参入要件のひとつである、リーグ戦4位以内かつJリーグ百年構想クラブ上位2チームの順位要件を達成することとなる。今日の勝利はJ3参入へ、大きな1勝となった。
試合後インタビュー
Next HomeGame
2022年11月5日(日)13:00KO 会場:大阪府営服部緑地陸上競技場
FC大阪 vs Honda FC
あすリートチャンネルは、FC大阪のリーグ戦ホームゲームを全試合配信します。
ぜひスマホ片手にあすリートチャンネルを見ながら、スタジアムで応援しましょう!
関連記事
-
【大阪マラソン】 完走! 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)
〜 スペイン移住! 子どもたちに見せたい父の姿 〜2025年3月1日放送
-
【大阪マラソン】 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)感謝をこめてフルマラソン!
〜 大阪はプロキャリア始まりと終わりの地 〜2025年2月22日放送
-
【 高校サッカー】 大阪府代表・阪南大高 超攻撃サッカーで初戦突破! ベスト4に勝ち進んだのは?
2025年1月11日放送
-
【あすリートPlus 12月29日放送】 悲願の日本一へ!
〜 高校サッカー 大阪 阪南大高サッカー部 〜2024年12月27日
-
「高い攻撃力を武器に全国制覇へ」阪南大学高等学校 全国高校サッカー選手権を前に読売テレビを表敬訪問
2024年12月09日
-
【サッカー】 西村真祈( FC大阪 フォワード ) 昇格プレーオフへ! 23歳 関西大卒ルーキーが活躍誓う
2024年11月30日放送
-
【高校サッカー】超激戦区大阪 決勝は 履正社高校 vs. 阪南大学高校
2024年11月9日放送
-
【あすリートPlus 10月13日放送】 激戦区 大阪の頂点へ!
〜 高校サッカー 興国高校サッカー部 〜2024年10月19日
-
【高校サッカー】大阪代表・阪南大高がインターハイで優勝候補を破る!
2024年07月31日
-
【高校サッカー】初のインターハイに興國高校が登場!
2024年07月31日