第 236 回
2019年4月20日放送
<プロフィール>
競技:ブラインドサッカー
行廣雄太選手
兵庫サムライスターズ所属(2018西日本リーグ1位)
今回は視覚障害がある選手たちがプレーする「ブラインドサッカー」を特集します。
ブラインドサッカーはフットサル(5人制サッカー)を基にしたルールがあり、
ゴールキーパー以外は全盲の選手がプレーします。(※日本では競技を普及させるため、
弱視をはじめ、健常者でも“アイマスクを装着”して試合に出ることができます)
音が鳴る特殊なボールを巧みに操り、ゴールを決めるシーンは圧巻です!
兵庫県で唯一あるチームが神戸市垂水区で練習をしている「兵庫サムライスターズ」
エースの行廣選手は、小学2年生の時に「黄斑変性」という目の病気にかかり
次第に中心の視野を失いました。
一時は大好きだったサッカーを諦めかけていましたが
“ブラインドサッカー”と出会い再びプレーできる喜びを感じています。
行廣選手のサッカーへの思いと、東京パラリンピック種目でもあるブラサカの魅力をご紹介します。
関連記事
-
【大阪マラソン】 完走! 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)
〜 スペイン移住! 子どもたちに見せたい父の姿 〜2025年3月1日放送
-
【大阪マラソン】 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)感謝をこめてフルマラソン!
〜 大阪はプロキャリア始まりと終わりの地 〜2025年2月22日放送
-
【車いすバスケ】2025国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会(大阪カップ)
2025年02月12日
-
【 高校サッカー】 大阪府代表・阪南大高 超攻撃サッカーで初戦突破! ベスト4に勝ち進んだのは?
2025年1月11日放送
-
【あすリートPlus 12月29日放送】 悲願の日本一へ!
〜 高校サッカー 大阪 阪南大高サッカー部 〜2024年12月27日
-
「高い攻撃力を武器に全国制覇へ」阪南大学高等学校 全国高校サッカー選手権を前に読売テレビを表敬訪問
2024年12月09日
-
【サッカー】 西村真祈( FC大阪 フォワード ) 昇格プレーオフへ! 23歳 関西大卒ルーキーが活躍誓う
2024年11月30日放送
-
【高校サッカー】超激戦区大阪 決勝は 履正社高校 vs. 阪南大学高校
2024年11月9日放送
-
【あすリートPlus 10月13日放送】 激戦区 大阪の頂点へ!
〜 高校サッカー 興国高校サッカー部 〜2024年10月19日
-
【2024パラリンピック企画】 関西から世界に挑戦! 不屈の “ パラあすリート ” の激闘ダイジェスト
2024年9月7日放送