ヤンマースタジアム長居で行われたJFL第7節、奈良クラブとの阪奈ダービー。
関西リーグから戦ってきたライバルチームとして絶対に負けたくない相手と気合の入る一戦は、立ち上がりから激しいボールの奪い合いが続きます。
試合が動いたのは、44分。
ゴール前のクリアボールが奈良・山田選手の足元に収まり、技ありのループシュートで先制を許してしまいます。
1点ビハインドとなったFC大阪はハーフタイムに守備の意識を再確認、後半に入り前線からの積極的なプレスからカウンターを仕掛け、試合の主導権を握ります。
圧倒的にボールを支配したFC大阪は、再三のチャンスを作るもののゴールネットを揺らすことができず、そのまま試合終了。今季初黒星となってしまいました。
来週12日は天皇杯出場をかけた大阪サッカー選手決勝です。
今日の敗戦をしっかりと分析して、気持ちをを切り替えて臨んでほしいと思います。
この試合のノーカット映像はこちら https://ytv-athlete.jp/lives/6428
試合後のFC大阪 和田治雄監督のコメントはこちら▼
Q.今日の試合を振り返って
A.こちらの思ったような展開には残念ながらならなかった。
Q.前半44分の失点で、ハーフタイムにはどういうことを伝えたのか?
A.暑さなのか精神的な部分なのかわからないけど、ちょっと引きすぎていたところがって、もうちょっと前に出ていくということは全員で確認しました。
Q.後半に入って、積極的な守備が見えて、攻撃もFC大阪に流れがあったと思うが?
A.これは今のチームの問題だと思うんですけど、相手が下がった時にどう崩すかというところ、どう攻撃するかというところで、ちょっと問題があるので。そういう部分で今日の試合はやられたと思います。
Q.ここまで負けなしできていましたが、この1敗を次に繋げるためにはどのように考えていますか?
A.まずは何が起きたのかをしっかりと分析すること。その上で、どういう風にこの試合を捉えるかということが大事だと思います。どういう風に次に繋げるようにものを考えられるかがというところが一番大事かと思います。
Q.来週は天皇杯出場をかけた戦いがあります。次に向けて。
A.リーグ戦と違って、次は負けたら大会が終わってしまうので、何としても優勝して終えるということが大事だともいます。今日は負けましたけど、手を抜いたとか、試合の中での選手はいなかったと思いますし、そういう選手の姿勢がある限りは必ずいい状態に戻ると思いますので、そのきっかけとしたいなとは思います。
あすリートチャンネルでは、今シーズンのFC大阪の全ホームゲームをライブ配信いたします。
次回のホームゲームは、
5月18日(土)13:00 FC大阪 vs 大分 @花園中央公園多目的球技広場
クラブ史上初のホームタウン東大阪・花園でのホームゲームです!
ぜひスタジアムを満員にしてFC大阪を応援しましょう!
関連記事
-
【大阪マラソン】 完走! 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)
〜 スペイン移住! 子どもたちに見せたい父の姿 〜2025年3月1日放送
-
【大阪マラソン】 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)感謝をこめてフルマラソン!
〜 大阪はプロキャリア始まりと終わりの地 〜2025年2月22日放送
-
【 高校サッカー】 大阪府代表・阪南大高 超攻撃サッカーで初戦突破! ベスト4に勝ち進んだのは?
2025年1月11日放送
-
【あすリートPlus 12月29日放送】 悲願の日本一へ!
〜 高校サッカー 大阪 阪南大高サッカー部 〜2024年12月27日
-
「高い攻撃力を武器に全国制覇へ」阪南大学高等学校 全国高校サッカー選手権を前に読売テレビを表敬訪問
2024年12月09日
-
【サッカー】 西村真祈( FC大阪 フォワード ) 昇格プレーオフへ! 23歳 関西大卒ルーキーが活躍誓う
2024年11月30日放送
-
【高校サッカー】超激戦区大阪 決勝は 履正社高校 vs. 阪南大学高校
2024年11月9日放送
-
【あすリートPlus 10月13日放送】 激戦区 大阪の頂点へ!
〜 高校サッカー 興国高校サッカー部 〜2024年10月19日
-
【高校サッカー】大阪代表・阪南大高がインターハイで優勝候補を破る!
2024年07月31日
-
【高校サッカー】初のインターハイに興國高校が登場!
2024年07月31日