第 155 回
2017年9月30日放送
前線で繰り広げられる激しい攻防。相手のタックルを受けながら一歩でも前に進む。
アメリカンフットボールは肉体と肉体が激しくぶつかる競技です。今回の“あすリート”横田惇選手のポジションはそんな肉弾戦をかいくぐってボールを運ぶランニングバック。
インパルスのキープレイヤーです。ランとパスをバランスよく組み立てるチームにおいて勝負のカギを握る横田選手。2年前のシーズンではチームを日本一に導きMVPも獲得しました。
そんな彼が取り組んだのが肉体改造。スピードが求められるポジションでありながら、90キロ近い体重でも高いポテンシャルを保つことに成功しました。
助っ人外国人が参加するようになった社会人アメリカンフットボールリーグで、外国人選手にも引けを取らないレベルでプレーしています。
MVPを取った選手だからこそみんなの目標にならないといけない。
肉体も精神も成長して王者奪還に燃える横田選手に密着しました。
関連記事
-
【アメリカンフットボール】 王者ファイターズ 守備の要 海﨑 琢(LB 関西学院大学3年)
2022年11月5日放送
-
【応援スペシャル】関西→TOKYO2020 “あすリート” たちにエールを!
2021年7月31日放送
-
【オンライン新歓2021】京都工芸繊維大学アメリカンフットボール部COUGARS
2021年04月01日
-
【オンライン新歓2021】大阪教育大学DRAGONS
2021年04月01日
-
【オンライン新歓2021】京都産業大学アメリカンフットボール部
2021年03月26日
-
【オンライン新歓】京都産業大学体育会アメリカンフットボール部
2020年06月10日
-
【関西学生アメフト名勝負を選手と振り返る】1994年 立命館大学が悲願の初優勝 「立命館大学vs.関西学院大学」
2020年06月01日
-
【オンライン新歓】阪南大学アメリカンフットボール部
2020年05月25日
-
【関西学生アメフト名勝負を選手と振り返る】1996年 甲子園ボウル出場校決定戦 「立命館大学vs.京都大学」
2020年05月18日
-
【オンライン新歓】大阪経済大学アメリカンフットボール部
2020年05月07日