13位まで順位を落としたFC大阪。
今節はホームの服部緑地公園陸上競技場に12位のMIOびわ滋賀を迎えての対戦となります。
天皇杯を含めると今季の対戦は1勝1敗の成績ですが、過去を遡るとリーグ戦では今季を含めて9戦1分1敗と相性のいい相手。
今回が今季の決着戦となるこの試合。夏中断明けに3試合勝ち星のないチーム同士の対戦としてなんとしてもここで勝利を掴みたいところです。
チームを率いる和田監督は、サポーターに対して申し訳ない気持ちがあると答えながらも、「大事なのはここで我々が何をするかということ。それを理解できるかどうかということと思いますし。あとで振り返った時に、しんどかったけど、あの1年が意味があったねと捉えられるように全力でやっていきたいです。」と、冷静に前を向いていました。
ここ3試合で1ゴール10失点と攻守ともにに苦しむ中で、チームを立て直すきっかけを掴むことができるのか?チーム一丸となって戦う姿勢を見せて欲しい!
37歳のベテラン!
FW9 塚田卓(つかだ・たく)選手
クラブ公式の選手情報はこちら
Q.夏中断明け3連敗に関して
みんな上手いんですけど、実力というか、それを出せていないところが大きいかなと思います。勝つというのはうまさというより、気持ちの問題やと思うので、そこを徹底して試合に挑みたいと思います。
Q.ここまで苦しいシーズンはあった?
僕がFC大阪に入ってからないですね、今まで。本当に。失点を5点取られることもないですし。一番しんどい時期を味わっていますね。
Q.こういう時期だからこそ選手間で話をしてきたことなどは?
前までは仲良しで終わったりとか、このプレーはこうだったねとかの話し合いはあったけど、いまはいい意味で喧嘩できるというか、ここはこうしようああしようと、上の意見だけでなく下からの意見も取り入れて練習に取り組んでいます。
Q.ここまでスーパーサブとしての出場ですが、自身の今シーズンの評価は?
評価的には僕が出て勝つというか、チーム全体で勝つことが大事なんですけど、去年とかはチームメイトのおかげで僕が出た時に勝つということが多かったので、今年はそのシーンが一度も作れていないので、しっかりと残り10試合ですが1つでも多く勝ちたいと思います。
Q.次節、滋賀戦に向けて
A.勝ち点を取るということは大事なんですけど、下が詰まっている状況でこれからJFLから上に行くというチームが下に落ちることは許されないとことなので、ホームですし、勝ち点3を目指して頑張りたいです。
Q.サポーターにメッセージ
A.本当にいつも不甲斐ない試合で申し訳ございません。次はどんな試合であれ、泥臭く頑張りますので、また改めてみなさんの応援をよろしくお願いします!
JFLリーグ戦の次回のホームゲームは、
9/14(土) 15:00 KO FC大阪 vs MIOびわこ滋賀 @服部緑地陸上競技場
あすリートチャンネルでは、FC大阪の全ホームゲームをライブ配信いたします。
ぜひスタジアムで、スマホ片手に応援しましょう!
関連記事
-
【大阪マラソン】 完走! 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)
〜 スペイン移住! 子どもたちに見せたい父の姿 〜2025年3月1日放送
-
【大阪マラソン】 元サッカー日本代表 大久保嘉人(42)感謝をこめてフルマラソン!
〜 大阪はプロキャリア始まりと終わりの地 〜2025年2月22日放送
-
【 高校サッカー】 大阪府代表・阪南大高 超攻撃サッカーで初戦突破! ベスト4に勝ち進んだのは?
2025年1月11日放送
-
【あすリートPlus 12月29日放送】 悲願の日本一へ!
〜 高校サッカー 大阪 阪南大高サッカー部 〜2024年12月27日
-
「高い攻撃力を武器に全国制覇へ」阪南大学高等学校 全国高校サッカー選手権を前に読売テレビを表敬訪問
2024年12月09日
-
【サッカー】 西村真祈( FC大阪 フォワード ) 昇格プレーオフへ! 23歳 関西大卒ルーキーが活躍誓う
2024年11月30日放送
-
【高校サッカー】超激戦区大阪 決勝は 履正社高校 vs. 阪南大学高校
2024年11月9日放送
-
【あすリートPlus 10月13日放送】 激戦区 大阪の頂点へ!
〜 高校サッカー 興国高校サッカー部 〜2024年10月19日
-
【高校サッカー】大阪代表・阪南大高がインターハイで優勝候補を破る!
2024年07月31日
-
【高校サッカー】初のインターハイに興國高校が登場!
2024年07月31日