

人力で時速50キロ!迫力の高速車いすレースが京都で開催!
「天皇陛下御在位三十年記念 天皇盃 第30回全国車いす駅伝競走大会」
レーサーと呼ばれる競技用の車いすを操り、平均時速30キロ、下り坂では時速50キロにも達するスピードで高速のバトルを繰り広げる車いす駅伝。その唯一の全国大会である「全国車いす駅伝」の第30回大会が、3月10日に京都市で開催される。今大会は記念すべき第30回の大会であると共に、2018年3月に下賜された天皇盃をめぐっての初の大会になる。
1990年から始まった「全国車いす駅伝競走大会」は、京都市左京区の国立京都国際会館前をスタートし、右京区の西京極陸上競技場までの5区間・21.3キロの距離を、全国から参加した車いす駅伝チームが順位を競い合う。今回は26チームが参加し、早春の都大路で戦いの火花を散らす。
初の天皇盃を手にするチームはどこか、大分が3連覇となるか、地元京都チームの10年ぶりの優勝となるか、選手たちの熱い戦いに一層目の離せない大会となる。
KBS京都「天皇盃第30回全国車いす駅伝競走大会 実況中継」WEBサイト
https://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/kurumaisuekiden/
3月10日(日)午前11:00スタート
関連記事
-
【車いすバスケ】2025国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会(大阪カップ)
2025年02月12日
-
【丹後大学駅伝】京都産業大学 「丹後は必ず獲る」後輩へ繋ぐ思い
2024年11月15日
-
【丹後大学駅伝】 関西大学 打倒関東への第1歩
2024年11月15日
-
【丹後大学駅伝】 立命館大学 関西の雄復活へ、総合力で関西王者へ挑む
2024年11月15日
-
【丹後大学駅伝】 びわこ学院大学 びわ学駅伝部の復活劇
2024年11月15日
-
【丹後大学駅伝】 同志社大学 歴代最強チームで挑む
2024年11月15日
-
【丹後大学駅伝】 京都大学 「京大はここから強くなる」。そう思わせられる走りを、きっと。
2024年11月15日
-
【丹後大学駅伝】 龍谷大学 〜R大作戦〜
2024年11月15日
-
【丹後大学駅伝】 大阪公立大学 黄金期の幕開け
2024年11月07日
-
【丹後大学駅伝】 兵庫県立大学 新チームで挑む2年ぶりの丹後駅伝
2024年11月07日